投稿する

[1065] 質問です

 AES先輩さん(No.1) 
質問です
1.プログラミングに出てくる「while〜」ってやつは「〜の状態の間」という認識でOKですか?
例)while  AがBより大きい    →    AがBより大きい間
また、このとき    while  AがBより大きい間    という書き方は「間」を意味する言葉が重複するのでNGですか?
2.数式を回答するときに、例えば8÷2と答えたいとき
  8÷2  か  8/2  どちらにするべきでしょうか?
どちらも正答になるのでしょうか?
ぜひ教えてください。
2018.04.12 23:42
ゆいなんさん(No.2) 
「while〜」ってやつは「〜の状態の間」という認識でOKです。
while  AがBより大きい間    という書き方は「間」を意味する言葉が確かに重複してよくないですが、分かりすく解説するためにそのように書く場合もあるでしょう。

数式を回答するときに、例えば8÷2と答えたいとき
 ÷でも/でも基本的には大丈夫ですが、プログラミングの場合は『÷』が×になる場合がありますよ!ソースコードを入力するときはほとんど(全部かもしれない)『/』を使います。ですから『/』が安牌です。
数学ではどちらでも許容とされていますが、一応システムアーキテクチャや組込みでも『/』が安牌だとは思います。
追記:プログラミング以外で解答の時かけ算を『・』は×です。『・』は同時に式の途中であることを意味します。x・y→xyにしましょう
2018.04.14 21:15
 AES先輩さん(No.3) 
丁寧にありがとうございます。
もやもやしてた部分が晴れました!
明日の試験頑張ります!

2018.04.14 21:34

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop