コストマネジメント (全16問中12問目)
No.12
ファンクションポイント法の説明として,適切なものはどれか。
出典:平成21年秋期 問52
- [この問題の出題歴]
- 基本情報技術者 H15春期 問56
分類
マネジメント系 » プロジェクトマネジメント » コストマネジメント
正解
エ
解説
ファンクションポイント法は、ソフトウェアの見積りにおいて、外部入出力や内部ファイルの数と難易度の高さから論理的にファンクションポイントを算出し、開発規模を見積もる手法です。
- ソフトウェアの規模を入力値として工数を見積もるCOCOMOの説明です。
- プログラムステップ法の説明です。
- 標準値法(標準タスク法)の説明です。
- 正しい。ファンクションポイント法の説明です。