情報システム戦略 (全52問中33問目)

No.33

ITポートフォリオの説明はどれか。
  • 管理費などの間接コストを,業務区分ごとのアクティビティの種別に着目して,製品やサービスの原価に割り振る手法である。
  • 企業の経営戦略を,多面的な視点で体系立てて立案し,実行を管理し,業績を評価する手法である。
  • 業界ごとなどで統一的に策定された評価尺度(指標値群)を用いて,企業全体の投資効果を測定する手法である。
  • 情報化投資をリスクや投資価値の類似性で幾つかのカテゴリに整理し,ビジネス戦略実現のための最適な資源配分を管理する手法である。

分類

ストラテジ系 » システム戦略 » 情報システム戦略

正解

解説

ITポートフォリオは、ポートフォリオマネジメントの考え方を情報化投資戦略に応用したものです。
IT投資をその目的やリスクの特性ごとにカテゴライズし、そのカテゴリごとに投資割合を管理することで、限りある経営資源を有効に配分することが可能になります。経済産業省が提唱するモデルでは「戦略目標達成型」「業務効率化型」「インフラ構築型」の3つのカテゴリに分類した後、いくつかの評価項目を用いて優先順位を決定します。

また「戦略系」「情報系」「業務系」「インフラ系」の4つのカテゴリに分類するMITモデルも有名です。
  • 活動基準原価計算(ABC:Activity Based Costing)の説明です。
  • バランススコアカードの説明です。
  • ベンチマーキングの説明です。
  • 正しい。ITポートフォリオの説明です。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop