データ操作 (全50問中16問目)
No.16
表の所有者が,SQL文のGRANTを用いて設定するアクセス権限の説明として,適切なものはどれか。
出典:平成23年秋期 問28
- [この問題の出題歴]
- 応用情報技術者 H26秋期 問25
分類
テクノロジ系 » データベース » データ操作
正解
エ
解説
GRANT文は、1人または複数のユーザに表などのオブジェクトに関する特定の権限を付与するSQL文です。したがって正解は「エ」になります。
GRANT 権限名 ON オブジェクト名
TO { ユーザ名 | ロール名 | PUBLIC }
[ WITH GRANT OPTION ]
ちなみにアクセス権限を取り消すSQL文はREVOKEです。TO { ユーザ名 | ロール名 | PUBLIC }
[ WITH GRANT OPTION ]
REVOKE 権限名 ON オブジェクト名
FROM { ユーザ名 | ロール名 | PUBLIC }
FROM { ユーザ名 | ロール名 | PUBLIC }