FE勉強してたらAP過去問も6割超えた‥ 

わぽぽんさん  
(No.1)
SE企業への内定が決まった大学生です。
2週間前からITP,FEの勉強を始めたのですが、APの過去問もそれなりに解けるようになってきました。この状況から4月のAP受験の可否について、質問させてください。

PCは趣味レベルで、理系ですが情報系の勉強をしてきたわけではありません。大学ではバブルソート、探査木サーチ、単純配列に格納したデータベース照合、あたりをif、for文で記述した程度です。

参考書はFE用とAP用を1冊ずつ読んでいます。(AP用は中古で安かったため)  過去問を解いたら午前の点数(テク、マネ、スト、合計)がFEで(43、9、16、68)、APで(36、9、12、57)になりました(FEは問題集で見かけた問題も多く、APはほとんどが初見の問題でした。また、確信無く正解した問題は除外してます)。午後はこれから勉強するので適当ですが、基本のアルゴリズムは5割くらい、C言語が5割くらい(CASLも検討中)、その他の問題は午前と大差ないように感じました。

このまま勉強していけば基本は合格しそうな気がするのですが、いきなり応用は無茶ですかね。午前問題は基本も応用も大差ないように感じるのですが、午後の記述式は難しいのでしょうか。残り1ヶ月の春休みで勉強できるレベルでしょうか。

(内定先企業からの資格取得命令はありません。勉強は命じられましたが。)

2013.02.23 02:43
ラルゴさん 
(No.2)
わぽぽんさん

SE企業の内定、おめでとうございます。
プロのSEを志向する学生さんなら、即APを目指されるのも覇気があって良いと思います。
ただ、AP過去問6割程度では、いささかお寒いです。どんな問題が出ても7割以上は欲しいです。
またFEもAPも午後試験を甘く見ているような印象を受けました。
午前試験は、問題をやりこめばやりこむほど点数が上がる快感を多くの受験生が体感するようです。
午後試験対策に入ると、「心が複雑骨折」「勉強が苦痛」になる方も多いようです。
APの記述式問題は、解答の要点を迅速に的確におさえこれを時間内に20字から40字程度にまとめあげる作業を要求されます。FEの選択問題も生易しくはないですが、選択式問題ばかりに慣れていると記述式になったとたんに時間切れでアウトになります。

尚、私は昨秋FEに合格し現在APの勉強をしております。
ラルゴ

2013.02.23 12:40
あいすさん 
(No.3)
試しにAPの前回の午後問題を全部解いてみてください
自身の経験では、4~5割とれてたら、今からかなり頑張れば春でも合格できると思います
2013.02.23 12:50
わぽぽんさん  
(No.4)
お二方とも、返信ありがとうございました。今の時点で過去問4割未満だったら合格は難しい、とのご意見ありがとうございます。

本日、AP過去問の前にFE(基本)の過去問(H23特別の回)を解いてみて、FEならば合格ライン(未修範囲のソフトウェア開発以外で67~76点くらい)だったので、後ほどAPの過去問にも挑戦したいと思います。  
2013.02.24 00:32

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop