H28年春期午後のデータベース

T.S.さん  
(No.1)
https://www.ap-siken.com/kakomon/28_haru/pm06.html
設問4の(2)について、在庫数量を記録していない日の在庫数量で、
記録していない日に商品が入荷あるいは廃棄したら、どのようにその日を特定できるのでしょうか?
2019.03.10 11:47
助け人さん 
AP ゴールドマイスター
(No.2)
この投稿は投稿者により削除されました。(2019.03.10 15:32)
2019.03.10 15:32
助け人さん 
AP ゴールドマイスター
(No.3)
(少し訂正したいのでNo.2は削除しました)

T.S.さん

いい質問です。この設問は、私もしっくりしていません。IPAの解答例は
「在庫数量を記録していない日の商品の在庫数量を実績から導出したデータ」
です。

ご質問の「記録していない日に商品が入荷あるいは廃棄したら、どのようにその日を特定できるか」は、正確な趣旨がわかりかねますので、「記録していない日に商品を入荷あるいは廃棄したら、どのようにその日の在庫数量が特定できるのか」に置き換えて考えます。

例えば、ある店舗のある商品について
    販売数量    在庫数量    
3/1  100        1000
3/2  100        ×(記録なし)
3/3  100        1100
のとき、3/2の在庫数量をどのように求めるのでしょうか?3/1の在庫数量1000から3/2の販売数量100を減じて900とするのでしょうか?それとも、3/1の在庫数量1000と3/3の在庫数量1100の平均をとって1050とするのでしょうか?しかし、T.S.さんがおっしゃっているように、3/2には入荷や廃棄があったかもしれないため、このようには求められせん。おまけに3/2の廃棄数量は記録していないし、3/2の入荷数量は図1のデータベースにありません。

おそらくですが、売行きが悪い商品分類の一覧として、平均販売数量が正しくなるためには、在庫数量を記録していない日の在庫数量は、存在しないこと自体がまずいので、存在さえしてくれれば正確な値でなくてもいい(極端には0でもいいが、あまりにもウソっぽい)と考えたのだと思います。

したがって、解答は、揶揄を込めて
「在庫数量を記録していない日の商品の在庫数量を実績から適当に推定したデータ」
です。IPAの解答例の「導出」とは何でしょうね?

他にわかる方がいらっしゃったら、お願いします。
2019.03.10 15:43

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop