令和2年秋期試験 午後問3【プログラミング】

管理人  
(No.1)
午後問3(プログラミング)についての投稿を受け付けるスレッドです。
2020.10.18 00:09
さん 
(No.2)
空欄【ク】にはみなさん何入れましたか?
一般解を書くべきなのか数字を入れるべきなのか分かりませんでした…
2020.10.18 15:47
ap_088さん 
(No.3)
具体的な数値にしては、回答欄が広すぎると感じたので、文字?で式を書きました
2020.10.18 15:51
klさん 
(No.4)
自分も空欄長いなって思いましたが、「その度に計算する回数」と解釈できる文章だったので、答えを7にしましたwやらかしたかな
2020.10.18 15:53
ナキさん 
(No.5)
パターンが指定されなかったから、具体的な数値は出せないと思う、式で答えた
2020.10.18 15:54
さん 
(No.6)
僕も図5に限った話なのかという解釈で7回としましたが、、どうなんでしょうかね
2020.10.18 15:55
klさん 
(No.7)
論理演算と比較演算の回数って、式で表すとどうなるんでしょうか?
2020.10.18 15:58
郷ひろみの誕生日さん 
(No.8)
width*height*ratiocountとしたのですが、どうでしょうか、、
2020.10.18 16:04
さん 
(No.9)
僕その式を空欄【キ】にしました…
2020.10.18 16:05
ああさん 
(No.10)
私はキには4×width×heightと書きました。
全ての配列に置いて繰り返される回数ということかと思いました。
ただ、クがよく分からなくて、アルゴリズムについてくわしくないため、キを4倍したものにすればいいのか、前から順に評価して、条件が欠落していたら考えないのかとか色々考えて前者をとりあえず書きました。
2020.10.18 16:05
klさん 
(No.11)
自分もぴさんと同じくキにそれを書きました
2020.10.18 16:08
klさん 
(No.12)
あと二次元配列がいつもと違って[x][y]じゃなくて[x,y]だったのに途中で気づいて焦りました笑
2020.10.18 16:11
さん 
(No.13)
キに4をかけた式をクにしました
2020.10.18 16:11
あああさん 
(No.14)
キには5×height×width×ratioCountにしました。
1回のfor文に対して条件内部の細かい演算が4回とその4回の演算結果を取りまとめる演算が1回なので、5回になるのかと。考えすぎですかね、、、
2020.10.18 16:12
klさん 
(No.15)
&演算って、左から順にやって真のときに次の演算にいくので、まとめて1回にはならないと思います
2020.10.18 16:14
郷ひろみの誕生日さん 
(No.16)
1 (1)黒 (2) 33
2 ア bmpFrom(x,y) + bmpTo(x,y)
   イ f が128以上
   ウ bmpTo(Px,Py) + d * ratio(c) / denominator
3 エ y
   オ 2
   カ width - tx + 1
4 キ width * height * ratiocount
   ク width * height * ratiocount * 4

としました。どうでしょうか、、
2020.10.18 16:25
さん 
(No.17)
【ク】を7にしましたが、残りは郷ひろみの誕生日さんと同じですー
2020.10.18 16:31
春試験組さん 
(No.18)
7にされてる報告多いですね
何で7になるんでしょうか?
単純に4と書きましたが
2020.10.18 16:54
ap_02さん 
(No.19)
あー、widthをxにして式書いてしまった、、、
設1:(1)黒
    (2)33
設2:ア  bmpFrom[x , y] + bmpTo[x , y]  
     イ  fが128以上
     ウ  bmpTo[px , py] + d * ratio[c] / denominator
設3:エ  y
     オ  2
     カ  (width - tx) + 1
設4:キ  x + y × ratioCount
     ク  x × y × ratioCount × 4
2020.10.18 17:02
二回目さん 
(No.20)
比較演算が4回、論理演算が3回で7回にしました
2020.10.18 17:04
おちたさん 
(No.21)
"その度に"条件判定における比較演算と論理演算の評価があわせて最大でなので
クは4ではないですか?
単純に1回プログラムを回した時の比較回数だと思ったのですが。
2020.10.18 17:05
名無しさん 
(No.22)
クはwidth*height*ratioCount
キは7
にしました
キはその度に~とあるのでif文1回分と判断して
if文内部の各判定を1~4とすると、
1の判定処理
2の判定処理
1と2の論理演算処理
3の判定処理
(1 AND 2)と3の論理演算処理
 4の判定処理
(1 AND 2 AND 3)と 4の論理演算処理
で7回と考えました

他設問テンパってて加算って書いてあるのにそのまま代入しちゃったりして、完全にミスりました
落ちたかも……
2020.10.18 17:17
二回目さん 
(No.23)
その度で7回と考えました。
4回は比較演算のみの回数ではないですか?
もしくは③の行を実行する回数と勘違いされているとか
(推測ですが汗)
2020.10.18 17:17
にしこりさん 
(No.24)
私も最後は7にしました。
2020.10.18 17:33
邪馬台国の女王卑弥呼さん 
(No.25)
1の(2)って32じゃないんか…
見返したら切り捨てのタイミング間違えてた(´・ω・`)
2020.10.18 18:37
おkさん 
(No.26)
bmpTo[px , py] + d * ratio[c] / denominator のdをfにしてしまった。
部分点とか貰えない...ですよね。
2020.10.18 18:54
開放さん 
(No.27)
>>No.26さん
自分も同じ間違いしましたが、部分点は無いものと見てます。
よくみてみると、意味が変わってくるので...
2020.10.18 20:07
にしこりさん 
(No.28)
自分は設2のウの積の記号*を×としてしまったんですが、こういうのも部分的ないんでしょうか。。
2020.10.18 20:36
はもさん 
(No.29)
設1(1)黒 (2)0
設2ア  bmpFrom[x, y] + bmpTo[x, y]
     イ  fが128以上
    ウ.  D*ratio[c]/denominator + bmpTo[x, y]
設3エ.  y.  オ 2. カ  width -tx + 1
設4キ  width - 1 + (height - 1)(4*width - 3)
     ク.  7
2020.10.18 22:36
たまゆさん 
(No.30)
あれ?みなさん1(1)って黒だったのですか?
84だから白だと思ったのですが…
2020.10.18 22:43
klさん 
(No.31)
黒は0で白は255ですよ
2020.10.18 22:54
どうだろうさん 
(No.32)
私も、*を×と書いています…。
「式」ではなく「字句」とかかれているので許容してもらえると良いのですが、怖いですね…
2020.10.18 22:57
Mさん 
(No.33)
プログラミングの最後の答え
ratioCount × width × height 回(for文ループなので一般的に変数を入れるべきかと) と 7回(比較回数と論理演算の回数)?
(×は掛け算の記号)

プログラミングのソースコードは掛け算が * で表記してあるのですが、
問題文中での空欄穴埋めで掛け算記号を使用する場合も
*で書かないといけないのかどうか心配です…(×で記号を書いて提出)
2020.10.18 23:22
たまゆさん 
(No.34)
oh…カラーコードのノリでやってしまった…
設問2もよく見たら全滅だし出来てたと思っていたからかなりショック…
2020.10.18 23:27
落ちたさん 
(No.35)
演算子って×じゃダメなんでしょうか?
*でなければ不正解…?
2020.10.18 23:42
Mさん 
(No.36)
図7の式に使われている掛け算の記号は"*"ですので、ア~カ についてもし掛け算の記号を使う場合は"*"を使用するのが自然ではないかと…

ただその論理で行くと、割り算の記号はどこにもないから"/"とすべきか"÷"を使うべきかどちらでもいいような気がします
基本的にプログラミング言語で掛け算割り算の記号は*と/なのでそれを使う方がベターだと思いました。
2020.10.18 23:52
ひまひまさん 
(No.37)
設問1 (1) 黒(2)33
設問2 (ア) bmpFrom[x,y]+bmpTo[x,y] (イ) fが128以上(ウ) ratio[c]/denominator*d
設問3 (エ)y (オ) 2 (カ) width-tx+1
設問4 (キ)width*height*ratioCount (ク)7

問2(3)ちょっと悔やまれる…
2020.10.19 05:30
しあのさん 
(No.38)
今回のプログラミングはいつもと毛色が違うというか、設問4みたいな計算回数を問う問題は珍しかったですね。
かく言う私は(2)の7回を間違えてしまいました。
2020.10.19 13:36
あんぱん試験さん 
(No.39)
設問1 (1) 黒 (2) -12
設問2 
(ア) bmpForm(x,y) (イ) fが128以上である場合 (ウ) bmpForm[px,py] + d × ratio[c] / denominator
設問3 (エ) y (オ) 2 (カ) width + 1 - tx
設問4 (キ) height × width × ratioCount (ク) 7

他の方と所々書き方が違うので心配です。部分点欲しい。
2020.10.19 16:18
たまゆさん 
(No.40)
設問1(1)白(2)33
設問2(ア)bmpFrom[x,y](イ)f≧128(ウ)bmpTo[px,py]+d*radio[c]/16
設問3(エ)y(オ)2(カ)width-x+1
設問4(キ)height*width*radioCount(ク)7

1(1)と2のやらかしがショック…
2(2)は部分点くれないかな…
2020.10.19 16:59
転記ミスが心配さん 
(No.41)
width + 1 - xとwidth + 1 - txってどちらも正解予想なんですね。
やらかしたと思いましたが満点取れたようで安心しました。
2020.10.20 17:27
さん 
(No.42)
この投稿は投稿者により削除されました。(2020.10.20 18:39)
2020.10.20 18:39
さん 
(No.43)
結局7なのか4なのか、
7にしたけども
2020.10.20 18:40
ぽんさん 
(No.44)
設問4の空欄キ、コード記述エリアではなく地の文の空欄だったので変数名を記載しない方が良いかな?と邪推してしまい、
「(変換前画像のピクセルの数)×(誤差拡散のパターンの拡散先の数)」と書いてしまいました…
変数の数式を日本語に直せば意味は通ると思うのですが、採点者の方で読み替えてもらえますかね・・・?

初めは素直に変数の式で書いていたので、修正しなければよかったと後悔しております。。
2020.10.20 23:33
ap_02さん 
(No.45)
width - tx + 1を(width - tx) + 1って書いても○になりますかね、、、?
2020.10.21 20:14

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop