令和3年秋期試験 午後問6【データベース】

管理人  
(No.1)
午後問6(データベース)についての投稿を受け付けるスレッドです。
2021.10.10 00:05
頭痛が痛いさん 
(No.2)
設問1
a →
b 割引率
c 書籍ID(外部キー)

設問2
d COUNT(*)
e 多い
f VALUES (:一括購入ID, :社員ID, :企業ID)
前のベージを見て、 :社員IDと :企業IDを逆に書いた人が一定数居そう…
設問3
g UNION
UNION ALLは不正解
h ON ik.一括購入ID = iw.一括購入ID
別解 USING(一括購入ID)
設問4
(1)個人会員ID,企業ID,社員ID
(2)自信ないので、別の方お願いします。
2021.10.10 16:13
さん 
(No.3)
1. a → b 割引率 c 書籍ID(点線付き)
2.(1) d COUNT(*) e 多い f VALUES(:一括購入ID, :社員ID, :企業ID)
(2) 一括購入数量を超えた人数に一括購入IDが割り当てられてしまう的な内容
3. g UNION h ON ik.一括購入ID=iw.一括購入ID
4. (1) 個人会員ID, 企業ID, 社員ID
(2) 個人利用と社員としての利用の切替ができる画面的な内容

叩いてください
2021.10.10 16:22
ぽてとさん 
(No.4)
設問1
a →
b 割引率
c 書籍ID(外部キー)

設問2
(1)
d COUNT(*)
e 少ない
f SELECT :一括購入ID, :社員ID, :企業ID
(2)
タイミングによってはデッドロックが発生する的な

設問3
g UNION
h ON ik.一括購入ID = iw.一括購入ID

設問4
(1)個人会員ID,企業ID,社員ID
(2)個人会員IDと企業ID、社員IDを紐づける画面

プログラムの問題に時間取られすぎて焦って解きました。
あまり自信ないですが備忘録的な意味で投稿します。
2021.10.10 17:05
バズさん 
(No.5)
4 (2), 個人利用IDと企業の社員ID をひもつけ登録する画面
みたいに書いたけど,どうなんでしょう
2021.10.10 17:06
Digweeさん 
(No.6)
aをー
とかきました

ごとに
と書いてあったので
2021.10.10 17:12
ダミーさん 
(No.7)
設問4は自信ないですが、それ以外はひさんの回答が正解だと思います。

私は表1を流し読みしたせいで、bに回答できませんでしたが・・・
今見たらガッツリと『割引率』と書いてありますね、なぜ見逃したし( ; ゚Д゚)
2021.10.10 17:14
ダイさん 
(No.8)
設問2のdはCOUNT(社員ID)でも正解ですかね?
2021.10.10 17:36
ポポポさん 
(No.9)
バズさんに同じで紐付け画面的なこと書きました!
2021.10.10 17:41
かなさん 
(No.10)
結合のとこ、Unionなんですかね… 
Innerjoinがあったので、left outer joinにしました(笑)
個人的には問1のb、ラスト2分まで空白で社内補助金エンティティの補助率=割引率だと思ってたので、半ばやけくそで割引率を入れてたのが正解ぽくて嬉しいです。
2021.10.10 17:45
ほげさん 
(No.11)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.10.10 20:15)
2021.10.10 20:15
GinSanaさん 
AP プラチナマイスター
(No.12)
いまipaのサイトから問題を見ましたが、この構文ならUNIONですねえ
重複を排除するという本文があるとなおさらですな
naturaljoinでもないかぎりonで条件指定が入りますからねえ

2021.10.10 20:26
GinSanaさん 
AP プラチナマイスター
(No.13)
しかし、セレクトという単語を英語で書いただけで403になって投稿できないのはきついなあ
2021.10.10 20:27
かなさん 
(No.14)
ありがとうございますm(_ _)m
ちゃんと文面にヒントがある、構文として理があるって事ですね…
Innerjoinあるなら、leftouterjoin、
ないならUnionって浅はかな覚え方をしていました…
反省して、勉強し直します(笑)
2021.10.10 21:00
フィズさん 
(No.15)
設問3のh,ON句を思いっきり忘れてた…。
相当メンタルに来る…。
2021.10.10 22:06
Digweeさん 
(No.16)
設問4のどのような画面かーという問題なのですが、文に
そこで、電子書籍リーダに個人会員IDを用いてログインした際、社員として閲覧できる書籍も一覧に追加して閲覧できるように
とかいてあったので

個人と社員として閲覧できる書籍の一覧

と記述しました。
それ以外思い浮かびませんでした
2021.10.10 23:17
サイダイさん 
(No.17)
Digweeさんと同意!
2021.10.10 23:29
一発目受験者さん 
(No.18)
設問4は問題文を読んで軽く、それじゃあ個人IDと社内IDを連携する機能は必要だろうなあと思ってそんな記述にしましたね。深く考えるとドツボにはまってたかも
2021.10.10 23:38
大学生さん 
(No.19)
VALUES(省略)のところですが…一応MySQLではこう書いても動作するのでvalue(省略)でも正解扱いになったりしますかね……?
2021.10.10 23:39
ふぁさん 
(No.20)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.10.11 00:27)
2021.10.11 00:27
さん 
(No.21)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.10.11 00:06)
2021.10.11 00:06
Digweeさん 
(No.22)
1発目受験者さん

個人IDと社員IDを連携する機能はエンティティで連携し、個人会員IDだけで企業IDと社員IDを紐づけてアクセスするのですから、連携させる機能はエンティティだけで十分です。

仮に、個人会員IDと社員IDでログインする
となったら、話は変わってきますが
2021.10.10 23:54
ふぁさん 
(No.23)
設問2の(1)のeって少ないと思ったんですけど、多いですかね?笑
2021.10.11 00:27
あおさん 
(No.24)
VALUESのS忘れてしまった…
2021.10.11 00:32
あまなさん 
(No.25)
ダイさん、僕も同じく答えました
2021.10.11 00:39
桜羽さん 
(No.26)
企業IDは社員テーブルからとってこれそうだから
設問4(1) 個人会員ID、社員ID
としましたが、あくまでエンティティであって、テーブルとは別物だから誤りですかね。
甘々採点で部分点もらえたりしたらいいな。。。
2021.10.11 05:21
kmtbecさん 
(No.27)
valuesの綴り忘れて
veluesにしてしまった

手打ちする機会なんてほとんどないし
コケたら訂正すればいいから覚えてないよ
英語? マニュアルならなんとなく読めるけど書けない
2021.10.11 09:49
YUUさん 
(No.28)
INSERT文は勉強してなくて適当にas~って書いたのと、
最後の問題イメージはできてたけど文章に紐づけ(連携)って書けなかったから△ぐらいかな。
勉強さえしてれば安定した得点源になるってのは前情報通りでした。
2021.10.12 14:00
あまなさん 
(No.29)
count(*)の別解で、count(社員ID)はダメですか?
2021.10.12 17:13
けいさん 
(No.30)
設問2 (1)
COUNT(*)をCOUNT(一括購入ID)としたのですが、不正解でしょうか?
知見のある方、教えてください。
2021.10.12 21:49
イケアさん 
(No.31)
おそらくどちらも減点はないと思います。
(*)でなく属性を指定しても影響あるのはパフォーマンスくらいなので
あとは主キーなのでNULL値もないでしょうし(*)よりパフォーマンス悪いってこともなさそうなので
2021.10.12 22:06
けいさん 
(No.32)
イケア  さん
ありがとうございます!安心しました。
2021.10.12 23:23
GinSanaさん 
AP プラチナマイスター
(No.33)
補足をすると、いまは(Oracle10以降とかの場合)アスタでオプティマイザ任せにした方が実行速度としては速いので、読み込みブロックをけちる意味にしてもだいぶ昔のテクニックになっています。

一般に(1)とかの方が速いと言うのはものすごい特殊なケースです
2021.10.12 23:29
茶パンダさん 
(No.34)
設問4の2は、
個人会員IDでログインする画面と書いてしまいました。。。(←間違いだとは思います。)

個人会員のログイン画面はありそうですが、企業と紐付かない会員を考慮すると別画面があった方が良いような気がしてしまい。。。
2021.10.13 21:42
かなさん 
(No.35)
データベースの勉強をやり直す上で質問なのですが、
今回の文章で回答するところが完全に見当違いな答えをかいていました。
ロックうんぬんのところは共有ロックにすると、デッドロックになるからで、
最後の文章題は、問題文から的外れなところを切り抜いていました。

虫食いやER図はそこそこ解けるのですが、
文章題が本当に苦手です。
データベースの文章題はどのように勉強されていますでしょうか。
ご教授いただければ幸いです。
2021.10.17 13:11

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop