午後問題の選択する上での判断基準について

たかしさん  
(No.1)
私は以下のものです。
・去年の11月に基本情報技術者試験の合格している
・過去に応用情報処理試験の受験経験があり午前問題
 は60%以上の正解率はある

必須問題である「セキュリティ」については正答率は60%以上あり
大崩れしないと思っています。

それ以外の問題をどれを選択し回答しようとしているか迷っています。
選択した問題によっては満点近く取れたり全然回答できない場合があります。
試験会場で判断した方がいいのか事前に決めておいた方がいいのか
どちらがいいのか。

試験会場で問題を解いていてこの問題難しいと感じる場面はでてくるかと思います。
気づいた時点では試験時間がないとなってしまいましたら終わりで
不合格になるかとおもいます。

ちなみに選択しよう問題は
・情報セキュリティ(必須)
・システムアーキテクチャ
・ネットワーク
・経営戦略
・プロジェクトマネジメント
・サービスマネジメント
・システム監査

の中から選択しようと思っています。

アドバイスをお願いします。
2023.04.09 16:54
海王さん 
(No.2)
見事に自分と同じ選択候補です。
システム監査は簡単と言われてますが、大ポカをする可能性が高い(思い込みで間違う等)ので、当日見て解くかとかないか決めようと思っています。
2023.04.09 17:03
たかしさん  
(No.3)
回答ありがとうございます。
システム監査についても簡単だと思って解いたらあれ全然あってないじゃんって
思う場面があり困っています。
当日決めるしかですかね。
2023.04.09 17:21
しゃおみさん 
(No.4)
私は候補7つで当日問題をみて選ぶでいきます。
昨年決め打ちしてぼこぼこにされたので、選択できる科目はいくつか余裕を見ておいた方がいいと思いました。
受験後の掲示板でも問題選定をじっくりやって、比較的簡単な科目を選択できたと書き込んでいた方がいたので、午後試験は問題選定が重要であると私は考えています。
2023.04.09 18:15
Hjさん 
(No.5)
去年秋は監査選びました。簡単じゃん、絶対解ける、試験中はそう思ってましたが実際は10点も取れておらず壊滅状態でした。
全然簡単じゃなかったです。解けている!と勘違いしやすいのが監査や他の文系科目なんじゃないですかね・・・
2023.04.10 17:01
たかしさん  
(No.6)
文系セットと呼ばれている科目は国語の問題だと思い込むと壊滅しますね。基本知識の不足で的外れなことを書いていても出来た感があるので。
選択するつもりの科目が思いの外ヤバい時の苦肉の策で選択するってぐらいがいいと思います。
2023.04.11 23:10

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop