平成28年春期午後問5の設問3(1)に関して

mkawashimaさん  
(No.1)
https://www.ap-siken.com/kakomon/28_haru/pm05.html
初歩的な質問で申し訳ございません。他のアドバイスを見ましたが分からず質問です。
(1)の解説には、”L2SW2のp1からケーブルを抜くと、L2SW1とL2SW2間に経路障害が生じたと判断されSTPにより自動的に経路の再構成が行われます。これにより部署1からL2SW1まではL2SW3を経由して通信が行われるようになります。
再構成後は部署1からL2SW1への通信は全てp3を経由するため、L2SW1は部署1からの通信をVLAN20からのデータであると認識します。要するに部署1のセグメントはVLAN20に属するようになります。”と記載がありますが、”L2SW1は部署1からの通信をVLAN20からのデータであると認識します。要するに部署1のセグメントはVLAN20に属するようになります。”の部分だけ理解できませんでした。
図2より、部署1はVLAN10に属していますが、L2SW2のp1を抜くことで、自動でVLAN20に属するようになるものなんでしょうか?
どなたかご教授頂けますと幸いです。
2023.07.20 22:52
boyonboyonさん 
AP シルバーマイスター
(No.2)
VLANは、L2SW1に設定されています。自分の理解では、ポートVLANなので部署1のセグメントにVLANが割り当てられているわけではなく、L2SW1のVLAN10のポート(p2)に部署1のセグメントがつながっていると考えました。L2SW2→L2SW3→L2SW1(p3)なら、VLAN20につながります。
2023.07.21 01:36
mkawashimaさん  
(No.3)
>boyonboyonさん
お忙しい中、ご教授ありがとうございます。
ポートVLANってことですね!理解したことを言語化するのが難しいのですが、
L2SW1のp2はポートVLANのVLAN10が設定されており、そこへL2SW2のp1が繋がっているだけで、そもそも部署1(L2SW2)にVLANの設定がされているわけではなってこですね(部署2も同様)。
L2SW2のp1のケーブルを抜いて、PC1がブロードキャストのARPフレーム送信をすると、
PC1→(p3)L2SW2(p2)→(p2)L2SW3(p1)→(VLAN20のp3)L2SW1(VLAN20のp4)→部署2サーバ
という通信になり、ポートVLAN設定のp1(VLAN10)から部署1サーバへは通信届かないってことで理解しました。
2023.07.21 12:40

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop