午後
広告
午後辛いさん
(No.1)
午後問でマネジメント系を集中してやってますが、ほとんどわかりません。解説見てもどうすればできるようになるか頭に入ってこないです。
この場合、どうすればいいでしょうか?
プログラミングやデータベースなどのテクノロジ系の方が、時間かかればできるようになりますかね?
この場合、どうすればいいでしょうか?
プログラミングやデータベースなどのテクノロジ系の方が、時間かかればできるようになりますかね?
2023.08.06 19:12
asasa232さん
(No.2)
私もマネジメント系は以前苦戦していました。
まだ合格していないのですが、所見の問題でも8割とれたので参考までに。
まず、どの分野でも共通しますが、設問を1問見てからそれに関連する文が出てくるまで問題文を読み進めます。この時、問題文はしっかり読んで咀嚼したほうがよかったです。急いで読もうとするとキーワードを見逃すことが多かったです。分からなかった回の問題もゆっくり読み直すと問題文にそのまま書いてあったことが多かったです。正直、問題文から書き出すだけで6割は十分とれると思います。
少し推察して回答する問題がありますが、回答を読んでもわからない問題なら、潔くあきらめて他の問題をしっかり理解するほうがいいかもしれません。それでも十分、点は取れると思います。
選択式の知識問題は午前のマネジメント系ができていれば、問題ないと思います。
マネジメント系で解説が頭に入ってこないということは、問題文を飛ばし読みしていた結果、問題文の状況を理解できていない又は、キーとなる文を読み飛ばしている可能性があると実体験を元に感じました。
問題文を咀嚼して理解できれば、マネジメント系が未経験者におすすめできる理由がわかってくると思います。
まだ合格していないのですが、所見の問題でも8割とれたので参考までに。
まず、どの分野でも共通しますが、設問を1問見てからそれに関連する文が出てくるまで問題文を読み進めます。この時、問題文はしっかり読んで咀嚼したほうがよかったです。急いで読もうとするとキーワードを見逃すことが多かったです。分からなかった回の問題もゆっくり読み直すと問題文にそのまま書いてあったことが多かったです。正直、問題文から書き出すだけで6割は十分とれると思います。
少し推察して回答する問題がありますが、回答を読んでもわからない問題なら、潔くあきらめて他の問題をしっかり理解するほうがいいかもしれません。それでも十分、点は取れると思います。
選択式の知識問題は午前のマネジメント系ができていれば、問題ないと思います。
マネジメント系で解説が頭に入ってこないということは、問題文を飛ばし読みしていた結果、問題文の状況を理解できていない又は、キーとなる文を読み飛ばしている可能性があると実体験を元に感じました。
問題文を咀嚼して理解できれば、マネジメント系が未経験者におすすめできる理由がわかってくると思います。
2023.08.06 22:11
寝るさん
(No.3)
自分の場合は、以下の手順で回答する事が多いです。
①回答の形を決める
②何が聞かれているかを理解する
③聞かれている内容が記載している本文を読み、回答に当たる部分を抜き出す
④回答の形に丸め込む
例えば、以下の問題だとこんな感じに考えています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■令和5年春期問10(サービスマネジメント)
本文(抜粋):今後,経理部では,勤務時間を製造部に合わせて,交替制で夜勤を行う勤務体制を採って経理業務を行うことで,業務のスピードアップを図ることを計画している。この場合,会計系業務システムのサービス時間を見直す必要がある。そこで,X氏は,表4のサービスレベル目標の見直しが必要と考え,表3のサービスカタログを念頭に,②経理部との調整を開始することにした。
設問2:(3)本文中の下線②について,経理部と調整すべきことを,30字以内で答えよ。
【頭の中】
①回答の形は「経理部と ~回答部分するorしない事 ~を調整する」
②経理部と「何を」調整しなければいけないかを問われている
③「表4のサービスレベル目標の見直しが必要と考え,表3のサービスカタログを念頭に」調整と記載されているので、
表4と表3に当たりを付けて見ると、表3に計画停止時間が午前2時~午前5時と書いてあり、
経理部の夜勤の時間帯と被っているので、調整する必要がある事が分かる。
④回答の形に当て込み、うまいこと字数を合わせる
→(経理部と)「計画停止時間が経理部の勤務時間に重複しない事」(を調整する)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と長々と書いていますが、
現在情報安全確保支援士の勉強のために買った
「うかる! 情報処理安全確保支援士 午後問題集」に同じような事が書いており、
先に読んでおけばよかったと後悔したものですorz
応用情報技術者試験向けの「うかる! 応用情報技術者 [午後] 速効問題集」も
同じテクニックが書いてあると思うので、興味があれば読んでみて下さい。
①回答の形を決める
②何が聞かれているかを理解する
③聞かれている内容が記載している本文を読み、回答に当たる部分を抜き出す
④回答の形に丸め込む
例えば、以下の問題だとこんな感じに考えています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■令和5年春期問10(サービスマネジメント)
本文(抜粋):今後,経理部では,勤務時間を製造部に合わせて,交替制で夜勤を行う勤務体制を採って経理業務を行うことで,業務のスピードアップを図ることを計画している。この場合,会計系業務システムのサービス時間を見直す必要がある。そこで,X氏は,表4のサービスレベル目標の見直しが必要と考え,表3のサービスカタログを念頭に,②経理部との調整を開始することにした。
設問2:(3)本文中の下線②について,経理部と調整すべきことを,30字以内で答えよ。
【頭の中】
①回答の形は「経理部と ~回答部分するorしない事 ~を調整する」
②経理部と「何を」調整しなければいけないかを問われている
③「表4のサービスレベル目標の見直しが必要と考え,表3のサービスカタログを念頭に」調整と記載されているので、
表4と表3に当たりを付けて見ると、表3に計画停止時間が午前2時~午前5時と書いてあり、
経理部の夜勤の時間帯と被っているので、調整する必要がある事が分かる。
④回答の形に当て込み、うまいこと字数を合わせる
→(経理部と)「計画停止時間が経理部の勤務時間に重複しない事」(を調整する)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と長々と書いていますが、
現在情報安全確保支援士の勉強のために買った
「うかる! 情報処理安全確保支援士 午後問題集」に同じような事が書いており、
先に読んでおけばよかったと後悔したものですorz
応用情報技術者試験向けの「うかる! 応用情報技術者 [午後] 速効問題集」も
同じテクニックが書いてあると思うので、興味があれば読んでみて下さい。
2023.08.07 15:45
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。