過去問の取り組み方
広告
ののさん
(No.1)
午前対策を過去問道場一本で行おうと思っています。
ここの掲示板で基本情報受かってれば応用午前の参考書を買う必要はないというのを見たので過去問道場を周回しようと思っているのですが、過去問は過去何年分を古い順もしくは新しい順のどちらから行えばよいでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。
ここの掲示板で基本情報受かってれば応用午前の参考書を買う必要はないというのを見たので過去問道場を周回しようと思っているのですが、過去問は過去何年分を古い順もしくは新しい順のどちらから行えばよいでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。
2023.12.22 11:36
Fアキヲさん
(No.2)
令和5年秋期応用情報技術者試験に合格したものです。
春に基本情報技術者試験を受けて科目A840点、B1000点でした。合格直後から応用情報技術者試験の午前対策を過去問道場のみで行いました。
過去11回分を、古いものから順にやりました。
結果、午前83.5点でした。
解答でなくても、問題文や選択肢に入っている用語等はメモして覚えるようにしていました。
参考になれば幸いです。
春に基本情報技術者試験を受けて科目A840点、B1000点でした。合格直後から応用情報技術者試験の午前対策を過去問道場のみで行いました。
過去11回分を、古いものから順にやりました。
結果、午前83.5点でした。
解答でなくても、問題文や選択肢に入っている用語等はメモして覚えるようにしていました。
参考になれば幸いです。
2023.12.22 12:35
ののさん
(No.3)
Fアキヲさん
ご回答ありがとうございます。
基本情報合格後間もなく応用受けられた方のアドバイスとてもありがたいです。
過去からのものから取り組みたいと思います。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
基本情報合格後間もなく応用受けられた方のアドバイスとてもありがたいです。
過去からのものから取り組みたいと思います。
ありがとうございました。
2023.12.22 12:42
返信投稿用フォーム
スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。