午後  ネットワークの勉強について

さん  
(No.1)
前日の秋試験ですが、午後で落ちてしまいました。
IT経験無しの主婦です。次回は選択問題を変えようと思い、その中の一つでネットワークを選ぼうと思っています。ネットワークを勉強するにあたってIT経験皆無の為参考書を購入したいのですが、参考書のお勧めがあれば教えていただきたいです。ネットワークスペシャリストの参考書などはどうなのでしょうか。
2023.12.27 22:47
さん  
(No.2)
前日ではなく、先日の間違いです。
2023.12.27 22:48
Fアキヲさん 
(No.3)
IT経験無しですが、ネットワークを選択して令和5年秋期に一発合格しました。
応用情報技術者 合格教本(2019)が中古で売られていたので、購入して読み、あとは過去問をひたすら解きました。ネットワークについては、全ての過去問を解きました。はじめは3~4割程度しかできませんでしたが、10回分を解いた後は、概ね7割程度を安定して取れるようになりました。
ネットワークスペシャリストの参考書についても購入しましたが、ボリュームもあって難易度も応用情報よりかなり高いので、数ページで辞めました。

参考になれば幸いです。
2023.12.28 03:14
たろうさん 
(No.4)
前回の応用情報技術者試験に合格した者です。

ネットワークに関しての参考書として「マスタリングTCP/IP入門編」をお勧めします。図解が豊富で実際の通信がイメージしやすく応用情報レベルの技術は網羅されていると感じました。
2023.12.28 08:49
通りすがりさん 
(No.5)
昨年にネットワークを選択して応用合格したものです。

少し質問とズレる回答になるかもしれませんが...

◆目標が「応用情報を合格する」だったら。。
Fアキヲさんの意見にほぼ同意です。
午後問のネットワーク問題対策として、自分も過去問を何度もやり、分からない事が出てきたらインターネットですぐ調べて...で、平均7割程度安定になりました。
ネットワークをどれだけ完璧に仕上げてもあくまで100点中の20点しか取れないので、自分は別の選択問題にも力を入れました。それでも十分合格が見えました。

◆ネットワークの基礎知識を入れる為の教材
①私個人としても「ネットワークスペシャリストの参考書」から入るのはおススメしません。ある程度基礎知識ありが前提だと思います。

それよりも「ネットワーク 本 初心者」等で検索して表示されてまとめページにある本は、割とどれも優秀なのでお勧めです。
(その人のその時の知識等によってオススメする本が変わってきますので、好きな本を読まれればよいと思います)

②個人的にオススメなのが
・マスタリングTCP/IP 入門編(昔から定番)
・3分間ネットワーク基礎講座(昔図書館で借りたが、スイスイ読める)

それでも難しい、もっと「基本のき」から理解したい、という場合は
「ネットワーク超入門、ネットワークの基本、図解入門TCP/IP」など
ありますのでどれか1つ手に取って読んでみられてもよろしいかと思います。

長文失礼しました。
2023.12.28 09:21
ごりちゃんさん 
(No.6)
IT未経験ということは、ネットワークの分野もあまり触れてこられなかったでしょうか?
私もシロウトみたいな状態からで

TCP/IPの絵本  ネットワークを学ぶ新しい9つの扉
で、ネットワーク全体のイメージをつける



イラスト図解式  この一冊で全部わかるネットワークの基本
でもう少し詳しく



みなさん書いてるマスタリングTCP/IPで知識の補強

で進めていきました。
マスタリングTCP/IPは確かにバイブルですが分量も多いし応用情報にはちょっとtoo muchかなという印象です。
というか、私は最初からマスタリングTCP/IPやってたら挫折してたかもです笑
2023.12.28 12:57
さん  
(No.7)
皆さんコメントありがとうございます。
詳しくご意見くださり参考になりました。
皆さんのご意見を参考にして勉強頑張ります。
2023.12.28 21:10
はははさん 
(No.8)
IPAのネットワークの勉強する上で重要なことは、「ネットワーク」と「サーバ」の2つを理解する必要がある、ということです。上の方の書き込みで、次第に得点率が安定したといったことですが、両方とも仕組みを理解したので安定した、ということでしょうね。ベンダーだとCiscoとかLPICにMicrosoftなどきれいに分かれてますが、IPAは2つの職種をくっつけたような感じです。

勉強法は他の方の指摘通り、過去問演習になりますが、もし今度、本屋に行った時、以下の本を立ち読みしてみてください。

ALLINONEパーフェクトマスターネットワークスペシャリスト
(TAC出版)  

以前、ネスぺの本を比較してみたんですが、この本だけがちゃんとネットワークの部分とサーバの部分とを分けた章構成になってるんですね。買って勉強しなくてもいいですが、何か分からない時には、この本に何かしらのヒントが載ってることと思います。

あと、これも勉強しなくってよくて、見るだけでいいですので、是非ともIPAの過去問のサイトから、ネットワークスペシャリストの過去問のpdf、眺めてみてください。ネスぺは高度区分ですし、扱われるシステム構成は大規模なNW技術ばかりですが、ちゃんと均等にネットワークとサーバの問題が出題されていることが分かるかと、思います。(ただ、応用情報のネットワークは毎回、どちらかしか出題されませんが、どっちかは分からないので、両方勉強しましょう、ということです。)
2023.12.29 18:12
タカシさん 
(No.9)
応用情報の午後なんて全部マネジメント力しか問われてませんよ。午前はテクノロジ知識も必要ですが。
サーバー系の知識を付けたいなら情報安全確保支援士くらい取れないと駄目でしょうね。こちらも簡単です。
2023.12.30 14:32
さん  
(No.10)
コメントありがとうございます。
子育ての合間に趣味で始めた資格勉強で、ITパスポートからセキュマネ、基本と来て前回の応用午後で落ちてしまいました。知識力より文章構築能力が無かったのかもしれませんが。
ネットワークとサーバですか。意識してみます。
全くのIT経験ゼロですので皆様のコメントでの情報が助かります。ありがとうございます。
2023.12.30 22:03

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop