平成28年春期午後問7

sakutyannさん  
(No.1)
https://www.ap-siken.com/kakomon/28_haru/pm07.html
設問3の回答を「画面の切り替え中」としましたが解答は「画面の切り替え中か」となっていました。分岐条件なので~かと入れた方がいいと思いますが間違ってはいないと思いました。点数は半分ぐらいでしょうか。
また、設問4は「ボタンの座標」と回答しました。解答は「有効なボタンの座標情報」でした。
これだと、有効でないボタンの座標も含まれてしまうので間違いでしょうか。
2020.08.25 07:07
助け人さん 
AP ゴールドマイスター
(No.2)
設問3
YesとNoで分岐する条件判定をどう書くかです。
式の場合は、例えば「A>B」で十分で、「A>Bか」や「A>B?」や「A>Bか?」だと冗長気味(間違いではない)です。
文章の場合は、例えば「・・・」でいいのか、「・・・か」や「・・・か?」としなければならないかです(現に、図3に「ボタンの座標内か?」とある)。

平成30年秋期 午後問7
https://www.ap-siken.com/kakomon/30_aki/pm07.html
を見ると、図3に「開錠許可」とありますから、「・・・」で減点とは考えられません。

設問4
私は、「有効な」の必要性を感じません(私も書きません)。なお、参考までですが、アイテックは「ボタンの種類」としていますので、「有効な」は必須とは思えません。
2020.08.25 19:37
sakutyannさん  
(No.3)
>YesとNoで分岐する条件判定をどう書くかです。
平成30年秋期 午後問7
https://www.ap-siken.com/kakomon/30_aki/pm07.html
を見ると、図3に「開錠許可」とありますから、「・・・」で減点とは考えられません。

問題によって条件判定の書き方が違うようですね。今回は・・・か?となっていましたが、あまり神経質にならなくても良いと思いました。

>設問4
私は、「有効な」の必要性を感じません(私も書きません)。なお、参考までですが、アイテックは「ボタンの種類」としていますので、「有効な」は必須とは思えません。

アイテックはIPAとは回答が違うのですね。模範解答を見ると、自分の回答の自信が持てなくて、根拠をもって書きたいのですが難しいです。問題文にある字句を使いつつ適した解答を書くと言うのは知識だけでは難しいと思いました。これを解決するにはどうしたらよいのか国語力の問題なら何か大学受験の問題集で勉強するとか?いいやり方ではないですかね。
2020.08.27 07:35
助け人さん 
AP ゴールドマイスター
(No.4)
自分の解答がIPAの解答例と少し違った場合、なぜその通りに書けなかったのかと悩むのではなく、「同じようなことを言っている」と思えるなら、次に進むことです。部分点は、採点者次第です。同じようなことを言っておらず、明らかに視点が違った場合は、それを克服することです。

sakutyannさんのこれまでを拝見すると、大学受験の問題集で勉強するなんてことまで考える必要はありません。そんな時間があったら、休養した方がいいくらいです(笑)。
2020.08.27 08:15
sakutyannさん  
(No.5)
助け人さん  いつもありがとうございます。
>自分の解答がIPAの解答例と少し違った場合、なぜその通りに書けなかったのかと悩むのではなく、「同じようなことを言っている」と思えるなら、次に進むことです。部分点は、採点者次第です。同じようなことを言っておらず、明らかに視点が違った場合は、それを克服することです。

回答が明らかに視点が違っている場合も多いので、それをどう克服するか試験まで短いので考えなくてはなりませんね。表計算ソフトでスケジュール表と実績を管理しているのですが、比較的点数が高くかかった時間が少ないのは「情報セキュリティ」です。
R.01秋期 78%
H.31春期 44%
H.30秋期 55%
H.30春期 78%
H.29秋期 86%
H.28秋期 88%
H.28春期 60%
H.27秋期 43%
年度によって得点にばらつきがありますが、得意分野にしたいと思っています。
私の考えは、「情報セキュリティ」「ネットワーク」を常に70%以上得点を目指しています。
一方、組込みシステムを例に挙げると、
R.01秋期 56%
H.31春期 33%
H.30秋期 63%
H.30春期 0%
H.29秋期 63%
H.29春期 60%
H.28秋期 38%
H.28春期 57%
このように60%に行ったときもありますが0点の時もあり、安定していないことが分かります。
この分野は目標を60%を目指しています。しかし、まだ自信がありません。

>sakutyannさんのこれまでを拝見すると、大学受験の問題集で勉強するなんてことまで考える必要はありません。そんな時間があったら、休養した方がいいくらいです(笑)。

そうですか。国語力をつけることを考えて受験の時の実力があれば受かるかもしれないと考えたのですが、そうですか。必要ないですかね。

ありがとうございました。
2020.08.28 04:40

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop