H24春期問34

nemさん  
(No.1)
H24春期問34の問題で、
192.168.0.0/23と192.168.2.0/23を集約したネットワークを問われていて、
選択肢として
ア 192.168.0.0/23
イ 192.168.1.0/22
ウ 192.168.1.0/23
エ 192.168.3.0/23
とあるのですが、先頭8ビットの192を二進表記すると11000000と先頭が「110」となるのでクラスCのIPアドレスになると思います。

(1) クラスCのアドレスはネットワークアドレス部が先頭24ビット、ホストアドレス部が末尾8ビットであること
(2) サブネットでは(1)のホストアドレス部をさらにサブネットアドレス部と(サブネットにおける)ホストアドレス部に分割すること
上記の(1),(2)のように理解しているのですが、(2)の理解だとクラスCのIPアドレスでのサブネットは25以上にならないといけないはずです。

これは私の理解に誤りがあるのでしょうか?それともこの問題がおかしいのでしょうか?
どなたかご教示いただけますと幸いです。
2021.03.19 22:17
管理人 
(No.2)
>クラスCのアドレスはネットワークアドレス部が先頭24ビット、ホストアドレス部が末尾8ビットであること
これはクラスCのグローバルIPアドレスの話です。
クラスCのプライベートIPアドレス範囲は、192.168.0.0 から 192.168.255.255 までですので、アドレスプレフィックスは16~となります。

【グローバルIPアドレスのアドレスプレフィックス】
クラスA  8
クラスB  16
クラスC  24

【プライベートIPアドレスのアドレスプレフィックス】
クラスA  8
クラスB  12
クラスC  16

RFC 1918
https://www.nic.ad.jp/ja/translation/rfc/1918.html
2021.03.20 15:50
nemさん  
(No.3)
ありがとうございます。グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスのアドレスプレフィックスが違うということは思い至りませんでした。
確かに出題のIPアドレスはクラスCのプライベートIPアドレスであり、プライベートIPアドレスの定義から上記のアドレスプレフィックスであることが導けますね。
お陰様で私の中での知識のニューラルネットワークがより強化されました。

【プライベートIPアドレス】
クラスA  10.0.0.0~10.255.255.255  よりアドレスプレフィックスは8
クラスB  172.16.0.0~172.31.255.255  
16(00010000)~31(00011111)なので、アドレスプレフィックスは12
クラスC  192.168.0.0~192.168.255.255  よりアドレスプレフィックスは16
2021.03.21 11:00
管理人 
(No.4)
お役に立てて光栄です。
2021.03.21 11:03
AgentTakaさん 
AP シルバーマイスター
(No.5)
あのーでしゃばりで申し訳ございません。

選択肢見て「むむむ?」と思いました。
集約できる選択肢がありません。
問題を調べたら
ア 192.168.0.0/22
が正解ですね。23ビットマスクではなくて22ビットマスクですね。

正解の選択肢がないと思われた方は他にもいらっしゃると存じますので
(No.1) の選択肢アの正しい出題を補足させて頂きました。
2021.03.21 11:43

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop