誤字

本名OKさん  
(No.1)
平成28年春期問2(経営戦略)
設問1  解説
BCPの特徴
誤?:⑤全ての従業員と事業継続についてコニュニケーションを図っておく

もしかしたら「コミュニケーション力」かもしれません
2022.09.14 13:46
だめだこりゃさん 
(No.2)
中小企業庁が公開している"BCP策定運用指針"では、

5.従業員とBCPの方針や内容について共通認識を形成しておくこと
●緊急時に経営者はどう行動するつもりか、従業員にどう行動して欲しいか
  共通認識を作っておきます。

と書かれていました。
2022.09.14 22:05
だめだこりゃさん 
(No.3)
「コミュニケーションを図っておく」という表現よりは、
「共通認識を形成しておく」のほうが具体的でわかりやすく思いますがどうでしょうか。
2022.09.14 23:07
管理人 
(No.4)
ご報告ありがとうございます。
コニュニケーション  →  コミュニケーション ですね。訂正させていただきました。
2022.09.15 11:45
管理人 
(No.5)
>5.従業員とBCPの方針や内容について共通認識を形成しておくこと
"BCP策定運用指針"ではなく、"中小企業BCPガイド(平成19年)"というガイドラインの記載ですね。どちらに合わせても良いのですが、"BCP策定運用指針"のほうが新しそうなのでこのままでいきたいと思います。
2022.09.15 11:49
だめだこりゃさん 
(No.6)
本名OKさん、

解説文の「コミュニケーションを図っておく」のところを、
「コミュニケーション力」かもしれませんとのご指摘があり、
最初、何を言っているのかわかりませんでした。

そこで設問解説文と文書を見比べたところ気になる点が出てきました。
本来なら別のスレッドで投稿すべきところ、誤字修正のタイミングでもあり、
このスレッドに続けて投稿させていただきました。

誤字のご指摘がきっかけでBCPを詳しく知ることができました。
ありがとうございました。

改めてよく見たところ「コニュニケーション」となっていたのですね。
後になって気が付きました。失礼いたしました。
突然お邪魔して申し訳ございませんでした。
2022.09.15 14:55
だめだこりゃさん 
(No.7)
管理人様、

説明していただきありがとうございました。
私が見た文書は、"BCP策定運用指針"ではなくこちらでした。訂正いたします。

>「支援機関(自治体、商工団体、金融機関、士業等)向け 中小企業BCP支援ガイドブック」
>    BCPの必要性・効果・策定方法をわかりやすく解説  2018年3月  中小企業庁

"BCP策定運用指針"の文書は見つけられませんでした。
"中小企業BCP支援ガイドブック"は平成30年なので、比較的新しいのかもしれません。
2022.09.15 14:59
だめだこりゃさん 
(No.8)
管理人様、

>               中小企業BCP策定運用指針  第2版
>  ーどんな緊急事態に遭っても企業が生き抜くための準備ー

文書を見つけましたが、この文書は平成24年3月となっており、
"中小企業BCP支援ガイドブック(平成30年)"より古いようです。
2022.09.15 15:29

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop