試験本番まで残り1ヶ月

こんにちはさん  
(No.1)
勉強しても本番の難易度が高くて時間足りなかったらどうしようとか不安になります。
皆さんの学習進捗聞かせてください。
2023.03.25 15:40
まめさん 
(No.2)
全くのド素人未経験者です。

午前は12月から過去問道場に取り組み、全問を2周以上したでしょうか。これまでで11000問以上解いています。全体の正答率は8割程度です。

午後は1月から緑本・緑本のDLデータ・TAC通信講座の午後問題集で重複していない問題を2周しました。(選択予定の分野のみ約10年分)
なお、TAC通信講座は基礎講座までは視聴しましたが、そこからは受講できていません。

真面目にやっているように見えますが、選択予定のセキュリティ+文系分野以外は完全に捨てているため、合格できる自信はありません。
ここからは過去問道場午前問全てをもう一周し、午後問はまだ解いていない過去問を直近から遡っていきたいと考えています。
2023.03.25 18:04
50%くらいの自信さん 
(No.3)
午前・・・9割受かると思う
1つめのアカウント4700問  正答率68%
2つめのアカウント500問  正答率88%

午後・・・選択5,6問に絞って勉強中
緑本8分野1周+ここの過去問=計66問解きました。
平均して正答率6割超えていると思いますが、できないときの振れはばで落ちないか不安。
結局難しい問題を避けることができるかどうかにかかってそう。
情報セキュリティは15分くらいで解いて、問題選択に10分くらい時間を用意する予定。
2023.03.26 00:57
50%くらいの自信さん 
(No.4)
今後は1日最低午後問題3題はといて、計130,140問のテーマに目を通したい!
と思っています。
2023.03.26 01:04
ttさん 
(No.5)
>まめさん
午後についてですが、同じ問題は二度と出ないとされている状況下で、午後過去問を解くのってどういった狙いがあるのでしょうか?私もどう対策したものか悩んでたので参考までにお聞かせください
2023.03.26 10:21
まめさん 
(No.6)
>ttさん
午後問を解くことで知識の曖昧なところが炙り出されるので、それを潰す目的が主です。
また、ここまでの問題集演習で記述解答の組み立て方(考え方?)が少し身に着いてきたように感じるため、その練度を更に高める目的もあります。

余談ですが、TACの模試も受験しました。
(先の投稿に書きそびれました)
模試は思ったより易しかったです。
実際の過去問の方が難しいのは、模試の存在意義としてどうなのか…
受講生割引で、半額で受験できたのでよいのですが。
2023.03.26 10:32
gnuさん 
(No.7)
この投稿は投稿者により削除されました。(2023.03.26 18:25)
2023.03.26 18:25
まめさん 
(No.8)
心が狭くて何ですが、質問へ回答したのにスルーされるのはいい気分がしませんね。
2023.03.30 08:18
AgentTakaさん 
AP シルバーマイスター
(No.9)
まめさん
こんばんは

お久しぶりです。
気持ちは分かります。
わたしは最初からお礼は期待せずスルー前提でお返事しております。
そうすればいやな思いしなくて済みますわ。あっはっはー

質問された方も単に忘れているだけかも知れませんしね、、、
2023.03.30 20:56
まめさん 
(No.10)
AgentTakaさん

お気遣いありがとうございます。
そうですね、スルーされる前提でコメントすればよかったなと思います…
試験が近づいており、自分も過敏になっていたかもしれませんね。

自分の勉強に励みます!
2023.03.31 20:58

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop