平成30年春期 問54

aiuさん  
(No.1)
>あるソフトウェア開発部門では,開発工数E(人月)と開発規模L(キロ行)との関係を,E=5.2L^0.98としている。L=10としたときの生産性(キロ行/人月)は,およそ幾らか。
という問題について、
E=5.2L^0.98とありますが、塁乗がかかっている部分が不明慮ではありませんか?なお、回答を確認したところ(5.2L)^0.98が正しいそうです。
2025.02.18 16:12
納豆のたれさん 
(No.2)
E=5.2L^0.98=5.2×(L^0.98)
です。

ちなみにL=10なら、L^0.98 は10より少し小さい値だから
E≒50とみなせば、生産性は10/50で0.2です。(面倒くさい割り算は不要)

E=(5.2×L)^0.98
では計算式の誤りです。

(いまの)解説も計算式が誤っています。
2025.02.18 22:57
管理人 
(No.3)
ご指摘ありがとうございました。解説の該当箇所を訂正しておきました。
2025.02.28 23:23

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から40日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop