チェック状況:緑の一覧が表示されない件について
広告
rionさん
(No.1)
チェック状況:緑の一覧が表示されません。編集モードにしても何も表示されないのですが私の環境だけでしょうか。
利用環境はMacBook Air、Chromeです。
よろしくお願いいたします。
利用環境はMacBook Air、Chromeです。
よろしくお願いいたします。
2025.09.15 21:38
管理人
(No.2)
ご報告いただいた不具合は結構前から一部の環境で生じているのですが、こちらの環境で再現することができず修正できておりません。
PC環境とのことなので、デベロッパーツールを開いて不具合が生じた際にConsoleに出力されているエラーメッセージを送り付けてもらえば何か改善のためのヒントになるかもしれないです。
ご迷惑でなければ、お問い合わせフォームから上記エラーメッセージを送っていただけると助かります。もちろん同じ不具合が生じている他の方でも問題ないです。
PC環境とのことなので、デベロッパーツールを開いて不具合が生じた際にConsoleに出力されているエラーメッセージを送り付けてもらえば何か改善のためのヒントになるかもしれないです。
ご迷惑でなければ、お問い合わせフォームから上記エラーメッセージを送っていただけると助かります。もちろん同じ不具合が生じている他の方でも問題ないです。
2025.09.17 13:15
momochanさん
★AP ブロンズマイスター
(No.3)
【EdgeのCopilotで技術的な仮説を出してもらいました】
黄・赤は「最初から表示される表に、保存された問題が追加される」構造ですが、緑は「保存された問題が存在しないと、表自体が生成されない」構造になっている可能性があります。
緑状態の描画が保存依存であるならば、保存処理が機能していない限り、緑の表は表示されません。
緑状態の保存が正常に行われていないか、保存されても描画処理が緑状態を参照していない可能性があります。
なお、管理人様の環境では本現象が再現されていないとのことですが、保存処理がサーバー側で完了している、あるいは初期化済みのテスト環境をご使用の場合、描画条件が異なる可能性があります。
一般ユーザー環境でも、ブラウザの種類・過去の保存履歴・スクリプトの読み込み状況などにより、保存処理や描画処理が分岐している可能性があります。
保存処理が発火していない環境では、緑の表が描画されない構造になっているようです。
黄・赤は「最初から表示される表に、保存された問題が追加される」構造ですが、緑は「保存された問題が存在しないと、表自体が生成されない」構造になっている可能性があります。
緑状態の描画が保存依存であるならば、保存処理が機能していない限り、緑の表は表示されません。
緑状態の保存が正常に行われていないか、保存されても描画処理が緑状態を参照していない可能性があります。
なお、管理人様の環境では本現象が再現されていないとのことですが、保存処理がサーバー側で完了している、あるいは初期化済みのテスト環境をご使用の場合、描画条件が異なる可能性があります。
一般ユーザー環境でも、ブラウザの種類・過去の保存履歴・スクリプトの読み込み状況などにより、保存処理や描画処理が分岐している可能性があります。
保存処理が発火していない環境では、緑の表が描画されない構造になっているようです。
2025.09.25 07:17
広告
返信投稿用フォーム
投稿記事削除用フォーム
広告