平成21年春期試験問題 午前問63
問63解説へ
ある営業部員の1日の業務活動を分析した結果は,表のとおりである。営業支援システムの導入によって訪問準備時間が1件あたり0.1時間短縮できる。総業務時間と1件当たりの顧客訪問時間を変えずに,1日の顧客訪問件数を6件にするには、"その他業務時間"を何時間削減する必要があるか。

- 0.3
- 0.5
- 0.7
- 1.0
正解 ウ問題へ
広告
解説
設問の分析表より次のことが読み取れます。
上記の時間で6件訪問する時間の合計は、
1.2時間×6件=7.2時間
1日の総業務時間は8時間ですから、残された時間は、
8時間-7.2時間=0.8時間
1日6件訪問するためには、"その他業務時間"を0.8時間に収めなくてはなりません。現状は1.5時間なので削減すべき時間は「1.5-0.8=0.7時間」です。
- 1日当たりの顧客訪問回数は5件
- 1件当たりの顧客訪問時間は「5.0時間÷5件=1時間」
- 1件当たりの訪問準備時間は「1.5時間÷5件=0.3時間」
上記の時間で6件訪問する時間の合計は、
1.2時間×6件=7.2時間
1日の総業務時間は8時間ですから、残された時間は、
8時間-7.2時間=0.8時間
1日6件訪問するためには、"その他業務時間"を0.8時間に収めなくてはなりません。現状は1.5時間なので削減すべき時間は「1.5-0.8=0.7時間」です。
広告