平成23年特別試験問題 午前問21

仮想記憶方式のコンピュータにおいて,実記憶に割り当てられるページ数は3とし,追い出すページを選ぶアルゴリズムは,FIFOとLRUの二つ考える。あるタスクのページアクセス順序が
  1, 3, 2, 1, 4, 5, 2, 3, 4, 5
のとき,ページを置き換える回数の組合せとして適切なものはどれか。

21.png
正解 問題へ
分野 :テクノロジ系
中分類:ソフトウェア
小分類:オペレーティングシステム
解説
FIFOとLRUは、それぞれ次のようなページ置換えアルゴリズムです。
FIFO(First-in First-out)
ページインしてからの時間が最も長いページを置換え対象とするアルゴリズム
LR(Least Recently Used)
最も長い時間参照されていないページを置換え対象とするアルゴリズム
【FIFO】
  1. 最初は3つのページは空の状態です。1→3→2の順で読み込むと実記憶のページ枠は「1,3,2」となります。
  2. 1の参照 - 1は実記憶内に存在するのでページ置換えは行われません。
  3. 4の参照 - 4をページインする必要があります。3つのページのうち最も前にページインしたページ(以下、対象ページという)は1なので、1が4に置き換えられます(⇒4,3,2)。
  4. 5の参照 - 5をページインする必要があります対象ページは3なので、3が5に置き換えられます(⇒4,5,2)。
  5. 2の参照 - 2は実記憶内に存在するのでページ置換えは行われません。
  6. 3の参照 - 3をページインする必要があります。対象ページは2なので、2が3に置き換えられます(⇒4,5,3)。
  7. 4の参照 - 4は実記憶内に存在するのでページ置換えは行われません。
  8. 5の参照 - 5は実記憶内に存在するのでページ置換えは行われません。
以上より、FIFOによる場合のページ置換え回数は「3回」です。
21_1.png
【LRU】
  1. 最初は3つのページは空の状態です。1→3→2の順で読み込むと実記憶のページ枠は「1,3,2」となります。
  2. 1の参照 - 1は実記憶内に存在するのでページ置換えは行われません。
  3. 4の参照 - 4をページインする必要があります。3つのページのうち最も長い時間参照されていないページ(以下、対象ページという)は3なので、3が4に置き換えられます(⇒1,4,2)。
  4. 5の参照 - 5をページインする必要があります。対象ページは2なので、2が5に置き換えられます(⇒1,4,5)。
  5. 2の参照 - 2をページインする必要があります。対象ページは1なので、1が2に置き換えられます(⇒2,4,5)。
  6. 3の参照 - 3をページインする必要があります。対象ページは4なので、4が3に置き換えられます(⇒2,3,5)。
  7. 4の参照 - 4をページインする必要があります。対象ページは5なので、5が4に置き換えられます(⇒2,3,4)。
  8. 5の参照 - 5をページインする必要があります。対象ページは2なので、2が5に置き換えられます(⇒5,3,4)。
以上より、LRUによる場合のページ置換え回数は「6回」です。
21_2.png
したがって「イ」の組合せが適切です。

この問題の出題歴


Pagetop