資格取得

あんころもちさん  
(No.1)
基本情報技術者の資格を飛ばして、応用情報技術者を取得することってありですか?それとも両方取っておいた方がよろしいですか? 
現に基本情報技術者を先月CBT方式で受けてきたのですが、選択問題のチェック漏れで落ちました。
 ITパスポートの資格はすでに取得しています。 資格は主に就活で使う予定をしています
2021.03.30 17:02
SHUさん 
(No.2)
制限がない以上は受ける・受けないは個人の自由でしょう。
FEは春試験の受験概要も出たみたいですし、5~6月に再度
チャレンジできます。(もちろん高度受験も可能です)
ちなみに私は今回FE1点不足で不合格でしたが4月AP受験します。
2021.03.30 18:21
うまさん 
(No.3)
基本を飛ばして応用を持つと
「テクノロジ系が苦手な人」と思う方もいるそうで
両方取っておいた無難かもしれません
2021.03.30 19:15
nanさん 
(No.4)
この資格に限らず、あと少しで落ちたから上位資格を受けるというのはありがちですね。
個人的には、 1, 2点で落ちたならその考えもいいかなと思います。

ただ、選択問題のチェック忘れで落ちているなら、もう一度基本情報を受けるべきでしょうね。
2021.03.30 20:31
あんころもちさん  
(No.5)
スコアレポートでは午前、午後ともに70%超えてました
2021.03.30 20:39
シンフォさん 
(No.6)
ありかなしかについては自分で決定する事が大事だと思います。
ただ、私見としては、5月のFEの試験を受けた後に秋のAPの勉強を始めても間に合うので、拾えるものは拾っておけばいいんじゃないかと思います。
2021.03.30 23:41
通りすがりさん 
(No.7)
あんころもち様
または基本情報技術者試験受験者さま

逆に応用を受験したが落ちた、これまで基本技術者試験の勉強はした事がない者が基本情報技術者試験の受験するにあたり何を選択し勉強すれば良いでしょうか?
セキュマネを合格し応用の勉強をしています。プログラミング経験はありません。
2021.03.31 07:16
pancoさん 
(No.8)
通りすがりさん(No.7) 

FEの掲示板に大量に情報がありますのでそちらの方がよろしいかと。
特にショートカットできそうな要素はないようですので、結局のところ午前も午後も過去問をブン回すこと以外にこれといった方法はありませんが。
2021.03.31 08:34
通りすがりさん 
(No.9)
pancoさん 

ありがとうございます。
そちらも調べてみますが、基本の掲示板は応用の受験者、勉強した人がいるか不明なのと、たまたま当スレッドに基本の受験者がいたのでお聞きしたところです。

春の応用が落ちたら秋に再チャレンジする前に基本技術者試験を試しに受けてみようと思う甘い考えからです。スミマセン。
2021.03.31 18:37
hapinessさん 
(No.10)
遅い返信になります。
僕は、去年の秋に基本情報を受験予定だったのですが、中止になってしまい、応用情報まで早く取ってしまいたかったので、いきなり今春に応用情報を受験します。
2021.03.31 19:08
ももさん 
(No.11)
通りすがりさん(No.7) 

基本情報の午後試験はアルゴリズムやプログラミング(表計算など)の選択が必須であり、
午前試験は合格できたものの、午後試験文系出身で開発業務が全くない私は全く手も足も出ませんでした。

しかし、応用情報の午後問題は初見でも8割以上の正答率でした。
(選択したのは経営戦略、プロジェクトマネジメント、サービスマネジメント、システム監査)
そのため、プログラミングの知識が乏しい方や読解問題がある程度得意な方には応用情報の方が簡単であり、
先述の4分野がオススメと感じました。
2021.04.03 23:06
通りすがりの者さん 
(No.12)
ももさん

教えていただき有難うございます。
お薦めの問題を中心に勉強を進めたいと思います。
確かに基本情報の方はプログラミンがネックでした・・・。
2021.04.04 00:07

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop