名刺への表示について

宙組さん  
(No.1)
はじめまして

建設業の発注の立場で働いております。

最近では、建設業でもICT技術が進み、もはや最新技術とは言えなくなるほど普及してきました。

発注の立場としても、デジタル技術に関する知識は必須になってきており、自己研鑽も含めて応用技術者試験の勉強を進めています。

本試験が国家試験であり「国家資格」ではないことは認識しているのですが、合格された方で、名刺に表示している方はどのような名称で表示しているのでしょうか?

おわかりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけますと嬉しく思います。
2025.01.24 17:34
momochanさん 
(No.2)
試験に関するよくある質問から一部抜粋します。
https://www.ipa.go.jp/shiken/faq.html

名刺等への書き方を教えてください。
■情報処理技術者試験の合格者
名刺等への記載ルールは定めておりませんので、記載方法は合格者ご自身に判断していただいております。
記載例
・ITストラテジスト(2017年合格)
・基本情報技術者
・平成29年度春期 情報セキュリティマネジメント試験 合格
・ITパスポート試験 合格
2025.01.24 18:00

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から40日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop