H23春AP午後問1

P社さん  
(No.1)
H23春AP午後問1の設問3の回答に関して質問があります

<自分の回答>
商品を直接確かめてから商品を購入したいという顧客が多いから

<模範解答>
アウトソーシングがコアコンピタンスの喪失に繋がらないから

解説には、<自分の回答>も通販は経営の柱とはならないことを示すものとありますが、模範解答を100としたときにどれほどの点数になりますか?
その理由も伺いたいです

本問題は直接的な回答のヒントにあたる記述がなく、
模範解答も本文中に明言はなかったと思います。

このような問題を正確に解くためのコツはありますか?
2025.08.20 07:44
P社さん  
(No.2)
解説とは重点対策の解説です
問題を解いている時にP社にとってコールセンターのノウハウの蓄積は必要なさそうとは思いましたが、うまく回答に繋げられませんでした
2025.08.20 08:05
jjon-comさん 
AP プラチナマイスター
(No.3)
応用情報 平成23年 特別 午後 問1
https://www.ap-siken.com/kakomon/23_toku/pm01.html

> <自分の回答>
> 商品を直接確かめてから商品を購入したいという顧客が多いから

> 模範解答を100としたときにどれほどの点数になりますか?
> その理由も伺いたいです

不正解(0点)です。
P社の現在の販路は店舗販売だけで通販はまだおこなっていない。
だから商品を直接確かめてから購入したいという顧客が多いのは当然です。商品を直接確かめられる店舗販売しかしていないので。
今後、通販を始めてそれでもなお「通販のみの同業他社よりも、実店舗で商品を確認できるP社の通販を選ぶ」という顧客の支持が多いのであれば、それはP社独自の強みになる。しかし、P社がそのようなコアコンピタンスを有するとは問題文に書かれていません。

クリック&モルタル
https://www.fe-siken.com/kakomon/31_haru/q73.html の選択肢ウ


> 本問題は直接的な回答のヒントにあたる記述がなく、
> 模範解答も本文中に明言はなかったと思います。

いいえ、ヒントが明確に示されています。
下線部② 想定されるデメリットによって,自社の経営に大きな影響をもたらすことはないと判断した。
アウトソーシングすることで想定されるデメリットは次のとおり。
コールセンタの運営ノウハウを蓄積し,独自の工夫を加えることを実施しにくい点

自社の経営に大きな影響をもたらすこと、とは、次が脅かされる状況になるということ。
強み:低コスト製造技術と体制,自己資本比率の高さ
コアコンピタンス:低コストで製造する技術と体制をもっていること

前者と後者は無関係で、前者によって後者が脅かされることはない、ことを指摘すれば正解です。
2025.08.20 09:44
P社さん  
(No.4)
ありがとうございます
本設問の問4は本文中に直結する文章がありますが、今回質問させていただいたようにヒントが散りばめられている問題では回答に悩んでしまう傾向があります。

読み返せば『経営に大きな影響』や前段の流れからビジネスモデルとの関係性に言及すればよかったとわかりますが、初見で解く際には回答作成に悩んでしまいます。

例えば、本問題ではP社のビジネスモデルの中身とデメリットの因果関係まで探ろうとした結果見当違いな答えになってしまったと思います。

どのようにすれば本問題のようなヒントが散りばめられた問題をうまく解けるようになりますか?
2025.08.21 08:32
jjon-comさん 
AP プラチナマイスター
(No.5)
> 問われた論点に対して素直に解答します。
https://www.ap-siken.com/bbs/5887.html の No.2

> 応用情報のこの分野の問題に正解できる人は、
> サービスマネジメントの知識の枠組みに対応させる形で
> この問題文を読もうとする。
> そして応用情報においては、
> その枠組みの対応が素直に出題されているということです。
https://www.ap-siken.com/bbs/5805.html の No.5

> 監査の土台はこの問題のように
> プロジェクトマネジメントなりセキュリティなり、
> サービスマネジメントなり・・・と実は土台ありきの話です。

> 利用部門をないがしろにしてない?みたいなところの側面の問題って、
> 結構問われていることに気が付くと思います。

> こういうのを知っとくと、文章の引っかかりを
> あたりをつけて読めると思うんですよ。(GinSanaさん)
https://www.ap-siken.com/bbs/5887.html の No.5
2025.08.21 11:10

返信投稿用フォーム

※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む記事の投稿はできません。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド


Pagetop