平成31年春期試験午前問題 問26
広告
ANSI/X3/SPARCで定義されている3層スキーマ構造は、概念スキーマ、外部スキーマ、内部スキーマの3つのグループに分けてデータ定義を行うデータベースモデルです。

- 概念スキーマ
- データベース化対象の業務とデータの内容を論理的な構造として記述したもの。テーブルの正規化やCREATE TABLEによる表定義が概念スキーマに相当する。
- 外部スキーマ
- データの利用者からの見方を記述したもの。SQLのビューが外部スキーマに該当する。
- 内部スキーマ
- データを記憶装置上にどのような形式で格納するかを記述したものです。ファイル編成やインデックスの設定などが内部スキーマに相当する。
- サブスキーマ
- 外部スキーマの別称。
広告