HOME»応用情報技術者試験掲示板»シラバスの一部改訂について
投稿する

[4737] シラバスの一部改訂について

 GinSanaさん(No.1) 
AP プラチナマイスター
情報処理技術者試験及び情報処理安全確保支援士試験における出題範囲・シラバスの一部改訂について(近年の技術動向・環境変化などを踏まえた改訂)
公開日:2023年12月25日
https://www.ipa.go.jp/shiken/syllabus/henkou/2023/20231225.html

が出てました。
「応用情報技術者試験(レベル3)」シラバスVer.7.0(変更箇所表示版)(PDF:1.5 MB)
https://www.ipa.go.jp/shiken/syllabus/nq6ept00000014ae-att/syllabus_ap_ver7_0_henkou.pdf
を見るのがAPは楽です。
なお、この変更が適用されるのは、令和6年度(2024年)秋期試験からです。

特に機械学習のあたりはガッツリ追加されてます。
2023.12.27 09:34
こんさん(No.2) 
教材を買い換えた方が、良いのでしょうかね。。。
結構、古い教材で勉強をしているので、、、あと、過去問の流用がどこまで
なのかも、不安ですから今までのセオリ「過去問を全部回せば合格」が通用
しづらいかも。。。
また、今回の高度試験PMを受験した会社の同僚が皆言っていたのですが、午
前の出題傾向が変わったと、アジャイルが多くなった言っていました。。
APをとってから、高度頑張るぞ!と思っていたのにどんどん遠ざかっていきます
ちなみに、私はシステムアーキテクチャをAP合格後は考えていたのですが。。。
シラバスの改訂をみて、、、、とほほです。
2023.12.29 14:14
 GinSanaさん(No.3) 
AP プラチナマイスター
過去問が減るのはまあ実際のところしょうがないので、自分で増えたシラバスの部分はインターネットで調べるとかで勉強するしかないですね。参考書にそこまでシラバスの改訂を反映する参考書があるとは思えないんですよね。きっと、IT資格の歩き方の2024年の三好の解説は、そんな感じで始まるんじゃないでしょうか。

>また、今回の高度試験PMを受験した会社の同僚が皆言っていたのですが、午前の出題傾向が変わったと、アジャイルが多くなった言っていました。。


今回私もプロマネ受けました(受かりました)が、過去問リサイクルが減ったくらいで、真面目に計算問題を相手してれば大丈夫でした。

過去問リサイクルだけに依存してたようなのが午前2で脱落した50点台から40点台のが例年の3倍くらい膨れ上がって、ある意味午後の採点をやりやすくしたように思います。
なぜなら、午後の頭数が多いと人数を絞るために各問の点数をいじりだすからです。
これは、DBもSCも今回の過去問リサイクル減は同じ傾向にあります。でも、プロマネほど脱落者は増えませんでした。ちなみに新規の計算問題は微妙に多かったのですが、それだけ、プロマネは計算が苦手なやつが多いのです。

アジャイルが多くなったのは、午後に限っては令和2年からずっとそうなんです。特に3年からはもうアジャイル一辺倒です。
午前2を見返してみましたが、アジャイルが出たのは問1と15だけです。なので、アジャイルだらけだ、というのは午前2についてはまちがいです。
2023.12.29 21:35
こんさん(No.4) 
お返事、ありがとうございました。
試験の内容もある時期、がらりと平気で変わるという
とっとと、受からないやつからしたら「切り捨て」と
いういつものシラバス改訂。。いつまでこの恐怖に構
えないといけないのでしょう。。。という闇でした。
主さんが、シラバスについてのスレッドを立ててくれ、
  みんな、あまり関心がないのか意見が入らないのか
もう、シラバス改訂について考えたくないのか。。。

早く合格したいです!!
2023.12.30 00:01

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop