HOME»応用情報技術者試験掲示板»午前の計算問題の割合について
投稿する

[4948] 午前の計算問題の割合について

 Kaさん(No.1) 
ひと月ほど前から春の応用情報の試験に向けて勉強をやり始めて、ひとまず計算問題以外の部分での点数を8割ほど取れるようになり、ようやく計算問題に取り組み始めたのですが、すごく難しくて苦戦しています。
そこでお聞きしたいのが計算問題の出題割合についてです。ネットで調べた限り5%ほどと書いてある記事もあれば20%は計算問題と書いてある記事もあり、どの程度取れればいいのか見当がつきません…
有識者の方がいらしたら、計算問題がどのくらいの割合で出るのか、また計算問題以外の部分がどの程度取れれば午前試験を突破できるのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。
2024.03.16 19:39
krakenさん(No.2) 
AP ブロンズマイスター
試しに過去問道場のオプション項目で「計算問題のみを出題する(β版)」とした場合、合計477問でした。登録問題総数が2960問なので、おおよその目安として16%位は計算問題ということになります。計算問題を適当にマークした場合、残りの問題で70%弱程度は得点出来ないと不合格になる見積もりです。当然それは試験場で初めて見る問題も含めてです。
2024.03.17 03:17

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop