HOME»応用情報技術者試験掲示板»今の時期に午後NWの勉強を始めるのは凶か
投稿する

今の時期に午後NWの勉強を始めるのは凶か [5277]

 ひぐらしさん(No.1) 
失礼致します、ひぐらしと申します。
10月の応用を受けるのですが、できる科目を増やすために今からNWの勉強を始めるという戦略は時期的にどう思われますでしょうか。以下私の状況です。

・SIerの新卒で、まだ研修中なので実務には触れていない
・FEは5月に合格し、免除試験の午前で1200人中10位の点数、午後は670点。
・4月の応用情報では午前80、午後57(くやしい)。受けた科目は経営戦略、データベース、組み込み、サビマネ
・4月の応用にて、システムアーキテクチャを受ける予定だったのが本番面食らい、咄嗟に経営戦略に変えたが何とか14-16位はとれた
・組み込みシステムが全く解けず、6点ほどだった
・セキュリティはおよそ18点ぐらい


以上から、安定して点が取れる科目を増やすためにNWの勉強を開始するか悩んでいますが、今からでは流石に遅いでしょうか。勉強方法としては、『ストーリーで学ぶネットワークの基本』を読んだのち、必要に応じてTCP/IP入門編を読もうかと考えております。

長文失礼致しました。ご回答お待ちしております。
2024.08.14 14:18
あおぞらさん(No.2) 
あくまで個人的な意見ですが…

他の科目はそれなりに得点できるようになってるようですし、
試験2ヶ月前の今にNWの勉強を始めれば十分に間に合うと思います。
ただし勉強方法としては過去問中心がオススメです。
上記の参考書を熟読する作業から始めると、どうしても時間がかかってしまいます。

YouTubeなどで過去問を解説してある動画がありますので、
それを繰り返閲覧する、という作業から始めるのが効果的です。
わからない箇所が出てきた時のみ、上記の参考書で調べたり、ネットで調べたりと。
応用情報のNWは、それの繰り返しで十分に得点できるようになると思います。
2024.08.15 00:56
ひのひかりさん(No.3) 
まず、あなたの現在の状況と目標を考慮すると、ネットワーク(NW)の勉強を始めることは非常に有益だと思います。

あなたの状況
- SIerの新卒で研修中: 実務経験がまだないため、基礎知識をしっかりと固めることが重要です。
- FE試験合格: 基礎的なIT知識は既に持っているため、応用的な知識を深めることが可能です。
- 応用情報技術者試験の成績: 午前試験では高得点を取れているため、基礎知識はしっかりしていると考えられます。

NWの勉強を始めるメリット
1. 幅広い知識の習得: ネットワークの知識は、他のIT分野(セキュリティ、データベース、システムアーキテクチャなど)とも密接に関連しています。これにより、他の科目の理解も深まります。
2. 実務に役立つ: ネットワークの知識は、SIerとしての実務でも非常に役立ちます。将来的なキャリアにもプラスになります。
3. 試験対策: NWの知識を深めることで、応用情報技術者試験や他の専門試験(ネットワークスペシャリスト試験など)でも高得点を狙いやすくなります。

時期的な考察
10月の試験まで約2ヶ月半あります。この期間を有効に使えば、十分にNWの基礎を固めることが可能です。

1. 8月中旬〜9月初旬: 『ストーリーで学ぶネットワークの基本』を読み、基礎を固める。
2. 9月初旬〜9月下旬: 『TCP/IP入門編』を読み、応用的な知識を深める。
3. 9月下旬〜試験前: 過去問や模擬試験を解き、実践力を養う。

頑張ってください!応援しています。
2024.08.16 06:07
 ひぐらしさん(No.4) 
あおぞらさん、ひのひかりさん

回答ありがとうございます。確かに、今から分厚い本2冊だと読み終わるのに時間がかかるので、過去問演習を中心にし、理解を深めたい箇所についてTVP/IPを索引するというやり方にしようかと思います。
頑張ります!!!
2024.08.17 13:29
返信投稿用フォーム

お名前

顔アイコン


本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)

🔐投稿削除用のパスワード

投稿プレビュー
※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイトとIPAサイト以外のURLを含む文章の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿No. パスワード 
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop