HOME»応用情報技術者試験掲示板»受験票に貼る証明写真
投稿する

受験票に貼る証明写真 [5448]

 ななしさん(No.1) 
受験票の証明写真を家で撮ってコンビニで印刷してAP受験できた方はいますか?
   近くに写真を撮るボックスがないのですが、Twitterで写真ボックスで撮る以外にスマホで撮ってコンビニでも印刷できるといった内容のツイートを見ました。調べてみたところサイズ選択の設定に応用情報技術者試験の項目がありましたので一応APを受ける人向けではあるみたいです。
2024.10.07 19:47
みむろ杉さん(No.2) 
>受験票の証明写真を家で撮ってコンビニで印刷してAP受験できた方はいますか?
前回のAPの試験では、この方法で証明写真を用意して受験できました。

ざっくりと下記流れになります。
1. 履歴書用のカメラアプリを使用して家で撮影
2. 撮影データをコンビニのネットプリントアプリに登録
3. コンビニのプリンターでB4カラー1枚60円で印刷

1枚の用紙に4枚分の証明写真が収められています。
当日の試験官による証明写真のチェックでは特に何も指摘されませんでした。
2024.10.07 20:56
 ななしさん(No.3) 
分かりました。コンビニで印刷してみようと思います。ありがとうございました。
2024.10.08 23:15
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から40日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010- 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop