HOME»応用情報技術者試験掲示板»L3SWのブロードキャストについて
投稿する

L3SWのブロードキャストについて [5580]

 アスカラングレーさん(No.1) 
ARPなどでブロードキャストする場合、L3SW内での処理についての質問です。
特定のVLAN内に含まれていればL3SWでもパケットを通すのは理解しましたが

VLAN設定のない場合L3SW上でブロードキャストパケットはどうなりますでしょうか。
2025.01.17 13:43
JBNさん(No.2) 
VLANを使用しない場合、L3SWはブロードキャストドメインを分割しません。
VLANでブロードキャストドメインが分割されていないので、L3SWにつながっているセグメントは全て同じLANに所属します。

従って、ブロードキャストパケットも、すべてのセグメントに送信されます。
2025.01.17 15:17
 アスカラングレーさん(No.3) 
教えていただきありがとうございます。
L3SW=ルータと認識して「ブロードキャストドメインを分割する」と
ずっと機能を勘違いしてしまっていたことがわかりました。。
2025.01.17 15:23
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から40日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010- 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop