HOME»応用情報技術者試験掲示板»試験まであと3日となりました。
投稿する
試験まであと3日となりました。 [6063]
赤理さん(No.1)
試験まであと3日となりました。
勉強しても勉強しても不安はぬぐえませんが、参考までに共有し合いませんか?
現時点で、午前午後過去問をどのくらいやりこみましたか?自分は
午前:14651問、73.6%
午後:1163問(133題)、56.7%
です。
共有してもいいよって方は、こちらスレッドに書き込んでください。
※合格されたかたへ
このくらいの勉強で大丈夫でしょうか?(午後が不安で仕方ないです...)
参考までにご教授いただけますとうれしいです。
勉強しても勉強しても不安はぬぐえませんが、参考までに共有し合いませんか?
現時点で、午前午後過去問をどのくらいやりこみましたか?自分は
午前:14651問、73.6%
午後:1163問(133題)、56.7%
です。
共有してもいいよって方は、こちらスレッドに書き込んでください。
※合格されたかたへ
このくらいの勉強で大丈夫でしょうか?(午後が不安で仕方ないです...)
参考までにご教授いただけますとうれしいです。
2025.10.09 15:47
sanaeprjさん(No.2)
午前3971問,77.9%
追加でTACの模試をやってみました。
午前は80%
午後は63%でギリギリでした。
追加でTACの模試をやってみました。
午前は80%
午後は63%でギリギリでした。
2025.10.09 16:17
早苗スープラさん(No.3)
午前が平均7割ならまあいけそうな気はします。
午後は運ゲーもあるんでわかりません。
午後は運ゲーもあるんでわかりません。
2025.10.09 16:24
通りすがりの高校生さん(No.4)
問題数気にしたことなかったですが、過去問通してみて午前午後ともに5割弱しか取れなく絶望しています。残り3日頑張りましょう
2025.10.09 16:25
メキシコさん(No.5)
午前3,000問弱
午後H26-R5(18回) * 6分野 * 約4周 = 約430問
午後は毎日最低2問(2分野)解くノルマを課して生活してたのでこんなものかと。
不安より記憶保つのしんどいからはよ試験終わってくれというのが正直なところです。
午後H26-R5(18回) * 6分野 * 約4周 = 約430問
午後は毎日最低2問(2分野)解くノルマを課して生活してたのでこんなものかと。
不安より記憶保つのしんどいからはよ試験終わってくれというのが正直なところです。
2025.10.09 21:15
EVMはもうたくさん(No.6)
午前 7600問 今月の正答率が70%
午後 80題 53%ぐらいです
午後 80題 53%ぐらいです
2025.10.09 21:43
BigTanpopoさん(No.7)
午前 2500問 84.1%
午後 112問(出題数) 67.0%
最後の追い込みがんばります!
午後 112問(出題数) 67.0%
最後の追い込みがんばります!
2025.10.09 21:44
STさん(No.8)
午前 1170問 91%
午後 情報セキュ,ネットワーク 80〜95%安定
組み込み 60〜80%
サービスマネジメント 20〜60%
システム監査 20〜60%
正直、情セキュ、ネットワーク、組み込みに掛けてる!
けど、マネジメント分野も最低半分は点数欲しいよね。
午後問題楽しみですね!!
午後 情報セキュ,ネットワーク 80〜95%安定
組み込み 60〜80%
サービスマネジメント 20〜60%
システム監査 20〜60%
正直、情セキュ、ネットワーク、組み込みに掛けてる!
けど、マネジメント分野も最低半分は点数欲しいよね。
午後問題楽しみですね!!
2025.10.10 01:26