HOME»応用情報技術者平成26年春期»午前問8
応用情報技術者平成26年春期 午前問8
問8
100MIPSのCPUで動作するシステムにおいて,タイマー割込みが1ミリ秒ごとに発生し,タイマー割込み処理として1万命令が実行される。この割込み処理以外のシステムの処理性能は,何MIPS相当になるか。ここで,CPU稼働率は100%,割込み処理の呼出し及び復帰に伴うオーバーヘッドは無視できるものとする。
- 10
- 90
- 99
- 99.9
分類
テクノロジ系 » コンピュータ構成要素 » プロセッサ
正解
イ
解説
MIPS(million instructions per second)は、1秒間の命令実行回数を百万単位で表すCPU性能の指標です。
まず、タイマー割込みによる命令実行回数を計算します。
タイマー割込みは1ミリ秒ごとに発生するので、1秒間に1000回のタイマー割込みが発生します。それぞれ1万命令が実行されるので、1秒間のタイマー割込みによる命令実行回数は、
1000×10000=10百万回
100MIPSのCPUは1秒間に100百万回の命令を実行できますが、そのうち10百万回はタイマー割込みによって消費されるので、タイマー割込み以外の実行回数命令数は
100-10=90百万命令
したがって処理性能は90MIPSになります。
まず、タイマー割込みによる命令実行回数を計算します。
タイマー割込みは1ミリ秒ごとに発生するので、1秒間に1000回のタイマー割込みが発生します。それぞれ1万命令が実行されるので、1秒間のタイマー割込みによる命令実行回数は、
1000×10000=10百万回
100MIPSのCPUは1秒間に100百万回の命令を実行できますが、そのうち10百万回はタイマー割込みによって消費されるので、タイマー割込み以外の実行回数命令数は
100-10=90百万命令
したがって処理性能は90MIPSになります。