#3 コンピュータ構成要素 - 297語(シラバス7.1)
プロセッサ(120)
- パーソナルコンピュータ
- ワークステーション
- スーパーコンピュータ
- デスクトップPC
- ノートPC
- サーバ
- 携帯端末
- シングルボードコンピュータ
- 汎用コンピュータ
- 制御用コンピュータ
- マイクロコンピュータ
- 量子コンピュータ
- コンピュータの五大装置
- CPU
- GPU
- DSP
- FPU
- GPGPU
- AIチップ
- TPU
- ビット
- キャラクター
- バイト
- ワード
- 量子ビット
- 1オペランド形式
- 2オペランド形式
- 固定長命令
- 可変長命令
- レジスタ
- アキュムレーター
- 補数器
- 乗算器
- 積和演算器
- 命令アドレスレジスタ
- IR
- GR
- インデックスレジスタ
- ベースレジスタ
- MAR
- DR
- MR
- 順序回路
- 組合せ回路
- OR回路
- AND回路
- NOT回路
- NAND回路
- 命令の実行手順
- アドレス修飾
- 算術演算命令
- 論理演算命令
- 転送命令
- 比較命令
- 分岐命令
- シフト命令
- 入出力命令
- アドレス部
- フェッチ
- アドレス計算
- アドレス方式
- 直接アドレス指定
- 間接アドレス指定
- インデックスアドレス指定
- ベースアドレス指定
- 相対アドレス指定
- 絶対アドレス指定
- 即値アドレス指定
- 有効アドレス
- 内部割込み
- 外部割込み
- SVC割込み
- 入出力割込み
- 割込み制御
- マシンチェック制御
- プログラム割込み
- マスク可能割込み
- マスク不可能割込み
- マイクロプログラムメモリ
- マイクロプログラムカウンター
- エミュレーション
- 水平型マイクロコード
- 垂直型マイクロコード
- クロック周波数
- CPI
- MIPS
- FLOPS
- 命令ミックス
- 命令パイプライン
- スーパーパイプライン
- スーパースカラ
- VLIW
- ベクトル処理方式
- ハイパースカラ
- 超並列プロセッサ
- パイプラインハザード
- データハザード
- 構造ハザード
- 制御ハザード
- シングルコアプロセッサ
- マルチコアプロセッサ
- マルチスレッディング
- ヘテロジニアスマルチコア
- big.LITTLE
- SISD
- SIMD
- MISD
- MIMD
- 疎結合マルチプロセッサシステム
- 密結合マルチプロセッサシステム
- タンデム結合マルチプロセッサシステム
- アレイコンピュータシステム
- アムダールの法則
- 同期
- SMP
- クラスタ
- トーラス
- ハイパーキューブ
- ハイパーツリー
メモリ(52)
- RAM
- ROM
- リフレッシュ
- マスクROM
- PROM
- EPROM
- EEPROM
- FeRAM
- SDRAM
- DDR SDRAM
- DDR2 SDRAM
- DDR3 SDRAM
- DDR4 SDRAM
- DDR5 SDRAM
- DRAM
- SRAM
- フラッシュメモリ
- DIMM
- SO-DIMM
- 主記憶装置
- 記憶部
- アドレス選択機構
- 読取り書込み機構
- ECC
- パリティ
- 補助記憶
- ディスクキャッシュ
- ライトスルー
- ライトバック
- ダイレクトマーケティング方式
- フルアソシエイティブ方式
- セットアソシエイティブ方式
- ビッグエンディアン
- リトルエンディアン
- 連想メモリ
- 命令キャッシュ
- データキャッシュ
- 読出し専用型
- 追記型
- 書換型
- ハードディスク
- SSD
- 光ディスク
- CD
- DVD
- ブルーレイディスク
- 半導体ディスク
- ストリーマ
- DAT
- RAMファイル
- ウェアレベリング
バス(23)
- バス
- 内部バス
- 外部バス
- 拡張バス
- アドレスバス
- データバス
- コントロールバス
- システムバス
- メモリバス
- 入出力バス
- シリアルバス
- パラレルバス
- バスアービタ
- バスマスター
- 集中制御方式
- 割込み方式
- ポーリング方式
- PCIバス
- PCI Express
- NVMe
- IEEE 1394
- ANSI-X3.131
- USB
入出力デバイス(28)
- USB
- Thunderbolt
- RS-232C
- HDMI
- DisplayPort
- シリアルATA
- 無線PAN
- Bluetooth
- BLE
- Wi-SUN
- ZigBee
- IrDA
- NFC
- FC
- シリアルデータ転送方式
- パラレルデータ転送方式
- アナログ
- デジタル
- スター接続
- カスケード接続
- ハブ
- デイジーチェーン接続
- ターミネーター
- ツリー接続
- UART
- プログラム制御方式
- DMA方式
- チャネル制御方式
入出力装置(76)
- ポインティングデバイス
- マウス
- タッチパネル・タッチスクリーン
- ジョイスティック
- トラックボール
- デジタイザー
- ペンタブレット
- キーボード
- Nキーロールオーバー
- 音声入力装置
- スキャナー
- OCR
- OMR
- デジタルカメラ
- 生体認証装置
- バーコード読取装置
- 磁気カード読取装置
- ICカード読取装置
- A/Dコンバータ
- 液晶ディスプレイ
- TFT液晶
- STN液晶
- 有機ELディスプレイ
- ヘッドマウントディスプレイ
- アイトラッキングデバイス
- ハプティックデバイス
- インタレースモード
- ノンインタレースモード
- テキストモード
- グラフィックスモード
- パックトピクセル方式
- プレナピクセル方式
- VGA
- SVGA
- XGA
- 電子ペーパー
- インパクトプリンター
- ノンインパクトプリンター
- シリアルプリンター
- ラインプリンター
- ページプリンター
- レーザープリンター
- インクジェットプリンター
- 3Dプリンター
- プロッター
- D/Aコンバータ
- プロジェクター
- 音声出力装置
- ハードディスク装置
- SSD
- SD/SDHC/SDXCカードリーダー
- CD-R/RWドライブ
- ブルーレイドライブ
- DVD-R/RWドライブ
- 磁気テープ装置
- トラック
- シリンダ
- ブロック化因数
- IBG
- セクター
- トラック密度
- スピンドル
- アクセスアーム
- 磁気ヘッド
- 固定ディスク
- デフラグメンテーション
- シークタイム
- サーチタイム
- データ転送時間
- データ転送速度
- ボリューム
- ボリュームラベル
- 見出しラベル
- 後書きラベル
- ディスクアレイ
- MAID