HOME»応用情報技術者試験掲示板»どこまで勉強したか
投稿する
どこまで勉強したか [5673]
wakoさん(No.1)
令和7年春の受験に向けて勉強しています。
私は現在、午前の過去問正答率が7~8割、午後が6割前後の正答率です。
合格されたみなさんは何時間ほど勉強し、試験当日までに過去問の正答率を何%くらいまで上げていたのでしょうか?
参考までに聞かせていただければと思います。
私は現在、午前の過去問正答率が7~8割、午後が6割前後の正答率です。
合格されたみなさんは何時間ほど勉強し、試験当日までに過去問の正答率を何%くらいまで上げていたのでしょうか?
参考までに聞かせていただければと思います。
2025.03.09 18:18
ただの趣味さん(No.2)
400時間勉強して、本番直前の午前の過去問正答率が9割、午後が7.5割でした。
試験結果もほぼ同じ出来でした。
試験結果もほぼ同じ出来でした。
2025.03.09 19:16
ブンブンのサトシさん(No.3)
2ヶ月150時間で、午前過去問11期分880問(直近1期は解かず)を9割以上、午後は緑本5科目27問+緑本の特典15問を9割以上でした。
試験の一月前に公開模試は受けてます。
当日は、午前83.75点、午後68点でした。
試験の一月前に公開模試は受けてます。
当日は、午前83.75点、午後68点でした。
2025.03.09 21:09
wakoさん(No.4)
回答ありがとうございます。
9割以上の正答率、すごいですね。。
私は全然そこまで辿り着かないので、数をこなして少しずつ正答率を上げていこうと思います。
9割以上の正答率、すごいですね。。
私は全然そこまで辿り着かないので、数をこなして少しずつ正答率を上げていこうと思います。
2025.03.10 23:10