HOME»応用情報技術者試験掲示板»管理人さん_過去問道場の回答するボタンクリック
投稿する
管理人さん_過去問道場の回答するボタンクリック [5788]
こんさん(No.1)
お疲れ様です。
午後問題ですが本番を見据えて、過去問道場を使用して以下のように
使用しております。
1.セキュリティを30分程度で回答、新たに2.用のタブを開く→回答するボタンは押さない
2.システム監査を30分程度で回答、新たに3.用のタブを開く→回答するボタンは押さない
3.DBを30分程度で回答、新たに4.用のタブを開く→回答するボタンは押さない
4.組み込みを30分程度で回答、新たに5.用のタブを開く→回答するボタンは押さない
5.プロジェクトマネを30分程度で回答→回答するボタンは押さない
6.2.5時間経過のち、1より順にタブを切り替えながら「回答する」ボタンをクリック
場合により、〇×の修正を実施
上の1.~6.完了後、学習機能を用い今日を指定し抽出をかけると、1.セキュリティが2件出てきたり、2.システム監査が出なかったりします。。
多分、タブを切り替えながら、連打に近い動きで回答するボタンを押下していることに
起因している気がします。。私の見立てが正しければ、以後は少々時間(1分くらい?)をおきながら1.~5.の回答するボタンをクリックしていこうかと思いますが、
1分くらい時間をおいて回答するボタンをクリックしたほうがよいのでしょうか??
午後問題ですが本番を見据えて、過去問道場を使用して以下のように
使用しております。
1.セキュリティを30分程度で回答、新たに2.用のタブを開く→回答するボタンは押さない
2.システム監査を30分程度で回答、新たに3.用のタブを開く→回答するボタンは押さない
3.DBを30分程度で回答、新たに4.用のタブを開く→回答するボタンは押さない
4.組み込みを30分程度で回答、新たに5.用のタブを開く→回答するボタンは押さない
5.プロジェクトマネを30分程度で回答→回答するボタンは押さない
6.2.5時間経過のち、1より順にタブを切り替えながら「回答する」ボタンをクリック
場合により、〇×の修正を実施
上の1.~6.完了後、学習機能を用い今日を指定し抽出をかけると、1.セキュリティが2件出てきたり、2.システム監査が出なかったりします。。
多分、タブを切り替えながら、連打に近い動きで回答するボタンを押下していることに
起因している気がします。。私の見立てが正しければ、以後は少々時間(1分くらい?)をおきながら1.~5.の回答するボタンをクリックしていこうかと思いますが、
1分くらい時間をおいて回答するボタンをクリックしたほうがよいのでしょうか??
2025.04.15 00:45