HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成31年春期 問46
投稿する
»[5820] 令和7年春期試験『【午前】試験総合』 投稿数:265
»[5819] 令和7年春期試験『【午後】試験総合』 投稿数:175
平成31年春期 問46 [5822]
とらすけさん(No.1)
平成31年春期 問46の解説に「業務プロセスやビジネルロジックは時間や周りの環境により変化することが多いですが、データ構造はそれと比べて安定しています。データ構造を基盤としてシステム/ソフトウェアを設計することで、プロセス中心アプローチと比較して、柔軟性があり長期的な安定性を確保することができるのが強みです。」と書かれていますが【ビジネルロジック】はビジネスロジックの間違いなのか他に何かの用語なのでしょうか?
2025.04.28 12:29
管理人(No.2)
ご報告ありがとうございます。
誤植ですので訂正させていただきました。
誤植ですので訂正させていただきました。
2025.04.28 14:14
とらすけさん(No.3)
管理人様
ご対応ありがとうございます。
ご対応ありがとうございます。
2025.04.28 14:47
その他のスレッド
»[5821] 令和7年春期試験『試験全体』 投稿数:162»[5820] 令和7年春期試験『【午前】試験総合』 投稿数:265
»[5819] 令和7年春期試験『【午後】試験総合』 投稿数:175