HOME»応用情報技術者試験掲示板»基本情報技術者試験を飛ばして受験された方
投稿する

基本情報技術者試験を飛ばして受験された方 [5982]

 82さん(No.1) 
基本情報技術者試験を飛ばして受験を検討しています。理由として基本情報技術者試験に4回落ちたこと、上司(FE AP セキスペ取得)から擬似言語やアルゴリズムは合う合わないがあるので応用技術者試験に挑戦したほうがよいのではとアドバンスを受けました。

基本情報技術者試験を飛ばして受験されている方がいると思いますが、飛ばしたことで苦労していることがありましたら教えてほしいです。

私自身は、SGとCompTIA Security+ぐらいしか取得していません…
2025.09.14 18:29
メキシコさん(No.2) 
飛ばしてはいませんが、どちらにしろ苦労するので飛ばすことの苦労(?)は多分ないです。
範囲もFEと丸被りで楽出来そうな印象ありますが意外とそうでもないというか。

FE取得によるアドバンテージがあるとすれば
・試験に対する慣れ
・午前試験のベースとなる知識量
・午後試験でプログラミング分野を選択する場合

正直午後でプログラミング分野スルーするならFE固有の恩恵は無いですね。
2025.09.15 03:14
Engineerさん(No.3) 
私自身飛ばして合格していますが、勉強する上では特に困ることはありませんでした
しかし、飛ばして合格したことで

「なぜ基本情報から取らなかったのか?」
「プログラミングやアルゴリズムが苦手なのではないか?」

という疑念をあとから持たれたことがあります
資格を活用して転職するなどであれば、それらは別途証明する必要がありますので、
本当に苦手なのであれば困ったことになるかもしれません

既にお勤めのようですので、社内での評価を上げるために何らかの資格取得が必要ということなのでしょうか?
そうであれば飛ばして受験というのもアリだと思います
ただし、その場合にはまず上司のアドバイスを鵜呑みにせず、

「本当に疑似言語やアルゴリズムが苦手なことが原因なのか?」

の分析をちゃんとやることです
もしそこが間違っていたら、基本情報を飛ばして、応用情報に合格する力は無いと思ったほうが良いです
2025.09.15 03:59
セキュマネ→応用情報さん(No.4) 
全然普通ですし、セキュマネ→応用情報の順の取得が一般的ですよ!
私も今年Iパス→セキュマネ→応用情報の順で取得しました。
セキュマネがあると応用情報の午後で経営戦略やサービスマネジメントや監査が得点源になります。(逆にアルゴリズムは一番難しく解くのに時間も掛かるので選択してる人なんていません。)
私の職場も開発系ではないので、周りの皆さんもIパスの受験は人それぞれですが、セキュマネ→応用情報の流れが一般的です。
2025.09.15 09:07
尼子の亡霊さん(No.5) 
別に否定は致しませんが、基本が受からないけど応用なら受かるとお考えになっているのでしたら、いささか安直ではないかと思えます。
2025.09.15 09:37
応用情報CBT化さん(No.6) 
午前試験(科目A)が受かってるなら絶対に応用情報に切り替えた方がいいです。
自分は昨年SG合格後、FEに科目Bで3回落ち続けましたが応用情報に切り替えたら一発合格でした。
SG、FEの情報セキュリティ問題は得意だったこともあり、正直拍子抜けでした。

あと応用情報は来年からCBT化しますので、午前は難しくなると思いますが午後は簡単に合格できるようになると思いますから、午前が得意な方は絶対に有利です。
2025.09.15 09:50
はくりんさん(No.7) 
こんにちは
今年IPを7月受験で合格し、そのまま応用情報技術者試験に挑戦します。
FEもSGも持ってませんが、まぁなんとかなると思ってます。
おそらく質問者様より実務経験も勉強時間も足りてませんが、過去問を解いてる感じなんとなく大丈夫そうな気がします。
(IPでも感じた事ですが、過去問よりも試験の問題が長文化し、難解な言い回しになっていなければ良いですが…)
質問者様のご不安になられてる点が実務視点なのか、試験の難易度についてなのか分かりかねますが、試験自体は他の方もおっしゃるとおり、FEで午前の点数がある程度取れているなら午後の対策を万全にしておけば試験自体は合格できるのではないでしょうか?私は実務経験0なので、所謂文系ハッピーセットで挑戦する予定です。
一緒に頑張りましょうね^^
2025.09.15 10:10
 82さん(No.8) 
皆さまたくさんのご回答ありがとうございました!
確かに安直かもしれませんが、1ヶ月後再度FEに挑戦し、だめなら本格的にAPにチャレンジしてみたいと思います。
皆さんのご回答がとても励みになりました。
2025.09.16 00:06
返信投稿用フォーム
お名前
顔アイコン

本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)
🔐投稿削除用のパスワード(任意)
投稿プレビュー
※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む文章の投稿はできません。
投稿記事削除用フォーム
投稿No. パスワード 
© 2010- 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop