応用情報技術者令和7年春期 午前問55
問55
あるサービスでは〔サービス可用性のSLA〕に基づき,サービス可用性の目標値の遵守状況を月ごとに測定して評価している。ある月の実績値は99.3%だった。この月にサービス可用性の目標値を達成するためには,サービス停止時間は,最低,何時間少なければよかったか。
〔サービス可用性のSLA〕- サービス可用性の目標値:99.5%以上
- サービス提供時間帯:7時~22時
- サービス提供日数:20日/月
分類
マネジメント系 » サービスマネジメント » サービスマネジメントプロセス
正解
イ
解説
対象月におけるサービス可用性は99.3%であり、目標値の99.5%を0.2ポイント下回っています。可用性99.5%は、計画サービス時間全体のうち停止が0.5%以下と同じ意味なので、サービス停止時間の割合を現在の0.7%から0.2ポイントだけ削減できれば目標値を達成できます。
サービス提供時間は1日当たり7~22時の15時間、20日/月なので、1カ月の計画サービス時間は、
15時間×20日=300時間
300時間の0.2%に相当する時間は、
300時間×0.2%=0.6時間
したがって「イ」が正解です。