HOME»応用情報技術者試験掲示板»令和2年秋期午後問3 (カ)
投稿する

令和2年秋期午後問3 (カ) [2514]

 aさん(No.1) 
https://www.ap-siken.com/kakomon/02_aki/pm03.html
プログラミングの設問3の(カ)の答えに 「width - tx + 1」とあるのですが、
「width-x+1」じゃダメな理由が分からないです。
どなたか教えていただけないでしょうか。
2021.04.02 01:01
関数従属さん(No.2) 
AP シルバーマイスター
ループ内の最初でx←txを行っており、
カの時点ではxとtxが同じ値である為、
width-x+1でも問題ないかと思います。
2021.04.02 22:18
 aさん(No.3) 
わかりました。
ありがとうございます。
2021.04.02 23:38
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から40日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010- 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop