HOME»応用情報技術者試験掲示板»令和5年春期試験(午後) 問6 データベースについて
投稿する

令和5年春期試験(午後) 問6 データベースについて [5398]

 あかさかさん(No.1) 
KPI達成状況集計システムについて
図2の集計リスト作成処理で、A.役職コード=B.役職コード等
A.,B.と書いてあるのがあるのですが、これはなんのことでしょうか?

項番1のA.役職コード=B.役職コードというの含めよくわからないです。

教えていただけますでしょうか。
2024.10.01 06:41
まーぼさん(No.2) 
令和5年春期午後問6
https://www.ap-siken.com/s/kakomon/05_haru/pm06.html

FROM 所属  A,役職  B

とあるので、所属テーブルにA、役職テーブルにBという別名をつけています。

A.役職コードというのは、A(所属テーブル)の役職コードということです。単純に役職コードのみだとAとBどちらのカラムを指しているかがわからないのでこのように指定します。
2024.10.01 06:59
ペペロンチーノさん(No.3) 
「データベース エイリアス」で検索
2024.10.01 18:05
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から40日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010- 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop