HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成29年秋期 午後問2設問1
投稿する

[0888] 平成29年秋期 午後問2設問1

 doramomoさん(No.1) 
予備校各社の解答速報では「市場が寡占化し顧客からの値下げ要求が強まる」
ような事を書いてありますが、寡占市場では価格競争って逆に弱まる気がするのですが…
皆さんどう思われますか?



2017.11.02 09:51
syugarさん(No.2) 
「価格競争が弱まったら、商品の価格が高くなる。なので、顧客からの値下げ要求が強まる」のではないですか
2017.11.02 09:57
 doramomoさん(No.3) 
>syugarさん
ここで言う顧客とは寡占市場に商品を供給している企業です。
顧客企業と書いた方が良かったですね。
2017.11.02 10:16
通りすがりの者さん(No.4) 
問題文に「顧客企業である電機メーカ大手が事業統合し、市場が二つのグループに集約された影響で、今後は寡占市場への部品供給となる。」とあります。

このことから、顧客企業は部品の買い手です。(一般的に「顧客」というと、買う側を指します)

また、寡占市場には、売り手寡占と買い手寡占があり、上記の記述は買い手寡占です。

「買い手の交渉力」は、主に値下げ要求ですが、市場が寡占化つまり買い手が少なくなったことにより、値下げ要求が強まります。なせなら、値下げ要求した企業以外がいくらでも買ってくれるという状況ではないため、顧客の「値下げしないなら買わない」という要求(半ば脅迫)に応じるしかなくなります。
2017.11.02 16:55
 doramomoさん(No.5) 
>通りすがりの者さん
丁寧な説明ありがとうございます。
なるほど、言われてみれば確かにそういう事になりますね。
逆に顧客企業がその部品でつくった商品を売るときは、
売り手寡占なので強気な価格設定が可能という訳ですか。
顧客企業はウハウハですね(笑)
2017.11.02 17:26

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop