HOME»応用情報技術者試験掲示板»応用情報技術者25年秋午後問5について質問
投稿する

[1260] 応用情報技術者25年秋午後問5について質問

 だらはさん(No.1) 
設問4(1)の解答に不満があります。
「店員が予約者に連絡できたかどうかが分からない」というのがシステム上の根本の問題だと思うのですがどうでしょうか。

本文に下記記述があるように、連絡済みか分からないからこの機能を追加したのだと思いますし、そもそも、正解解答の「同じタイトルが返却される度に,連絡先として連絡済みの会員が出力される」は、問題にはならない、むしろメリットと思います。
連絡済みだが忘れている、または気付かない人に対してのフォローになっていると思います。

本文:
「この問題を解決するために,貸出予約エンティティの予約ステータスの値に"貸出可能連絡済"を追加し,貸出可能連絡の際に連絡ができた場合,予約ステータスを"貸出可能連絡済"に変更するようにした。」

問題:
本文中の下線①について,(1),(2)に答えよ。
(1)貸出可能連絡時に発生することがあるシステム上の問題は何か。40字以内で述べよ。

2018.09.28 21:00
助け人さん(No.2) 
AP ゴールドマイスター
設問4の(1)では「貸出可能連絡時に発生することがあるシステム上の問題」が問われていますので、本文の「(3)  貸出可能連絡」に書いてあるシステムの機能、つまり、「予約日時が最も早い予約者の連絡先が画面に表示される」がどのように正しく動作しないかを答えます。

そうすると、解答例の「同じタイトルが返却される度に,連絡先として連絡済みの会員が出力される」となりますね。

「店員が予約者に連絡できたかどうかが分からない(管理できていない)」は、解答例の原因です。

ある原因が基になってその結果、ある問題が発生する場合、「問題(あるいは問題点)は何か」と問われたら、通常は、結果の方を答えます。
(ただし例外があって、サービスマネジメントの問題管理では、「問題」とは「インシデントの根本原因」としています。個人的には納得しませんが。)
この問では、「・・・に発生することがある・・・問題」となっていますから、迷わずに結果を答えます。

また、この解答例が、問題ではなくむしろメリットと言われていますが、この解答例が発生することにより、設問4の(2)で問われる予約貸出時の運用上の問題「予約はしているが,連絡をもらっていない会員に対して貸出しをしてしまう」が発生します。
2018.09.29 13:53
 だらはさん(No.3) 
ご回答ありがとうございます。
理解できました。

〉ある原因が基になってその結果、ある問題が発生する場合、「問題(あるいは問題点)は何か」と問われたら、通常は、結果の方を答えます。

これを理解していませんでした。
○○によって引き起こされる不具合など、丁寧な設問なら結果を答えられますが、問題となったら根本の原因かと思っていました。
2018.10.01 12:25

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop