HOME»応用情報技術者試験掲示板»問1の(3)  法務APサーバ(サーバ6)の廃止
投稿する

問1の(3)  法務APサーバ(サーバ6)の廃止 [2128]

 漢字苦手さん(No.1) 
https://www.ap-siken.com/kakomon/29_haru/pm04.html

この答えだけいくら考えてもしっくりきません。
自動再起動を行うことにより廃止になる…。
廃止=サーバを停止して撤去する、なんて単純なことしか浮かばず。
解説文を読んでも理解ができないため、詳しく教えていただけないでしょうか。
2020.08.25 08:19
高木さん(No.2) 
問題文をよく読んでみるといいですよ!
ここは知識がなくても解けます。
表2に記載してある「物理サーバに障害が発生した場合に<中略>再起動には数分の時間を要する」と自動再起動の欄に記載があります。
「法務システムは30分以内の停止が許容されている」ので、法務APサーバは1台で十分です。
障害時には自動再起動が数分の時間で済むのですから。
なので待機用のサーバはいりませんよね?
2020.08.25 09:52
 漢字苦手さん(No.3) 
・・・理解しました(;'∀')
自動再起動の間の数分間の停止は許容できるのだから、自動再起動の機能を使えばよい、ということですね。
「廃止のための処置はどうすれば良いか?」
と考えてしまって、泥沼にはまりました。ありがとうございました。
2020.08.25 10:11

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop