投稿する

午後開始 [2375]

 受かりたいさん(No.1) 
こんにちわ

皆様、勉強進み具合いかがでしょうか?

午前過去問
802/880ゴールド  
78/880難しくて手付けれず
2段の所まで進みました。
これからは、
・ハズレ肢についてもみっちり学習
・極選分析予想問題に取り組む
の予定です。
ログイン機能、ほんと便利で重宝しております。

午後の方ですが
過去スレにあったTakaさんの回避ルートを参考に
経営戦略、プロジェクトマネジメント、サービスマネジメント、システム監査
と思ったのですが
緑本をさらっと見てみたら
経営戦略に簿記知識が絡む問題が見受けられたので
データベース、情報システム開発、プロジェクトマネジメント、サービスマネジメント、システム監査
予備1つで、この5つにする事にしました。

皆様、2月以降の学習スケジュール
どのように立てておられますか?
いつくらいまでに緑本と過去問終えられる予定でしょうか?
2021.02.03 16:07
AgentTakaさん(No.2) 
AP シルバーマイスター
受かりたいさん
こんばんは

あっという間に2段ですね!速いですね。午後もテーマの予備までほぼ決まってて良いですねー。

わたしは全31回午前ブンブン回しで後、基礎理論、アルゴリズムとプログラミング、データベースの358問を残すだけのところで、3172問中2294問正解の正答率72.3%、五段です。
午後は緑本でセキュリティとネットワークをこなしただけです。記述がなかなかピタリとハマっていないので50点位かなー、っていう感触ですが、どう自己採点していいのか分からず困っています。他分野はまだ手付かずです。
経営戦略に簿記知識が絡むんですか!?
ヤベーチョーヤベー。
チョイス問題は今のところマネジメント、ストラテジで行くつもりで予備がネットワークです。
緑本の成果次第では経営戦略外そうかな、、、予備もうひとつ位用意したいですが緑本の成果次第にします。午後問題は12回分はこなしておきたいと存じます。
2月3月のスケジュールは休日はみっちり午後問題、平日のスキマ時間で午前問題消化と復習します。一日も休みなく勉強します。もうどちらかというと午後問題に重きを置く段階に来ていると思いますので、いざとなれば平日のスキマ時間や通勤時間でも午後問題やるかも知れません。
4月に入ったら慌てずに総仕上げみたいなところまで持っていきたいです。
自分との闘いでここんところ毎日、松岡修造さんに応援してもらっています!ぎゃははは
お互い頑張りましょう!
2021.02.03 17:37
マロンちゃんさん(No.3) 
私は1月中旬から午前過去問と並行して緑本のセキュ、組み込み、とマネジ・スト全部を一周しました。
国語問題と言われている分野は難易度の差が激しいので苦戦しました。得点源とするには不安が残るのでセキュと組み込みを中心に、FEのアルゴよりはやや簡単な印象を受けたプログラミングを進めようと思います。
2月中旬ぐらいから緑本に載っていない過去問演習を始められたらいいかな、という感じです。
2021.02.03 18:41
 受かりたいさん(No.4) 
Takaさん
こんばんは

午前、追いつこうと必死になってました^_^
3段になりたかったのですが、そこだけ間に合わず、、、午後に切り替えて少しずつ追いつけるよう頑張りたいと思います!

午後、12回分!2,3月中!
4月総仕上げ!
ばっちり目標にさせて頂きますね

Takaさんについていけば合格に近づける気がするので、必死に着いていきたいと思います^_^
2021.02.03 18:45
 受かりたいさん(No.5) 
マロンちゃんさん
こんばんは

一月半ばからで、凄い進み具合ですね!?
羨ましい限りです^_^

国語系、難易度差けっこうあるのですね><
ここを頼りにしたいところだったのですが、早く一巡やって感覚掴まねばですね!急がねば!

2月半ばから過去問!
参考にさせて頂きたいと思います^_^
2021.02.03 18:58
AgentTakaさん(No.6) 
AP シルバーマイスター
マロンちゃんさん
こんばんは

初めましてAgentTakaと申します。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
かなりのハイペースで優秀ですね!
国語問題と言われている分野はマネジメントやストラテジの分野の事でしょうか。
差支えなければ参考までにご教示頂ければ幸いでございます。
プログラミングが得意分野なんですね。羨ましー。
わたしは苦手でFEスキップのAP挑戦です。あははは汗

受かりたいさん
改めましてこんばんは

わたしに付いてきて頂くこと、名誉なことでございますがわたし自身合格を確信している訳ではないので恐れ多く存じます。自分に言い聞かせているのは合格したい勉強ではなく合格するための勉強をせよ、っつうところです。しかし、甘くないレベルなので覚悟と松岡修造さんが必要です。がははは

2021.02.03 19:47
マロンちゃんさん(No.7) 
受かりたいさん

FEを受け終わった流れで緑本に手を出すと決めていたのでスタートは切りやすかったです。

感触の個人差はかなりあると思いますが、本番では国語系でも手こずりそうな問題は回避する気でいないと怖いと思いました。
私的には国語系4科目決め打ちはナシの方向です。
2021.02.03 19:51
 受かりたいさん(No.8) 
Takaさん

すでに、凄く影響受けてて
そのおかげで午前のペースアップができた次第です
ありがとうございます^_^

合格するための勉強!!!
なんとしても合格!ゲットせねばですね!ますます燃えてきます

国語系の4つ、マネジメント2と監査とストラテジかなと思いますたぶんですけども


マロンちゃんさん

今、参考にさせて頂いて、スケジュール立ててたのですが、一日、緑本とりあえず3演習していけば2月半ばに良い感じになりそうですね^_^
ふと思ったのですが逆に、
はぶこうと思っていたストラテジもう一度、見直してみたら、確かに解きやすい時もありますね!
ということは、学習範囲広がりますが国語系4つとも学習しておき、当日、解けそうなのを選択するのも良さそうですね!これはキタかも、です!
2021.02.03 21:00
マロンちゃんさん(No.9) 
AgentTakaさん

国語分野の件、その通りです。
優秀と言うわけではなく、FEの下地のおかげで勉強に入りやすかっただけですね。APの午前からも数問出題されるので4回分ぐらいは元々やってました。
プログラミングもFEのアルゴの下地があるだけで実際に組んだことはありませんが、演習すれば安定しそうな予感がしています。


受かりたいさん

そうなんですよ。
マネ・ストは同じ科目でも記号や穴埋め問題が多めだったり、ガッツリ記述メインだったりするので、一通りはさらっておいて「本番でこのパターンで出たら選択しない」と決めておくのがいいのかなと思いました。
決め打ちで難問が出たら即死しそうなんで、テクノロジ系で安定分野を持っておきたいです。
2021.02.03 21:37
じゃこさん(No.10) 
私も12月半ばから午後対策を開始して、情報セキュリティ、ネットワーク、サービスマネジメント、システムアーキテクチャ、システム監査までは緑本と過去問の平行までは終えました。
過去問は年によって各分野とも爆弾みたいな問題もあったので、安定して点数を取るまではまだまだ時間がかかりそうです。
流石にこの5分野だけでは安心できないところもあるため、組込みシステム、ストラテジ、プロジェクトマネジメントのいずれかを勉強しようと思っていたのですが、組込みシステムをシステムアーキテクチャと同じノリで緑本から勉強してみたら、プログラミングも絡んできたりして問題文の内容が全く頭に入って来ず、点も全然取れなかったため泣く泣く諦めました。
トピ主様の質問に上がっていたストラテジーですが、実際やってみたところ、確かに年によって簿記で問われるような計算が必要になることもありますが、他のマネジメント系同様問題文の記載内容をそのまま記述するだけでほとんど行けてしまうものもあったので、保険として勉強しておくには良いかなと感じました。
取り敢えず今月半ばに緑本を終わらせて、あとは本番までにひたすら過去問演習を実施していこうと思う所存でございます。
2021.02.04 05:35
 受かりたいさん(No.11) 
マロンちゃんさん
ありがとうございます^_^
これで、後はがむしゃらに頑張るのみ!燃えてきました

じゃこさん
はじめましてこんにちわ
かなり進まれてますね
羨ましい限りです
私が遅いだけかもですががが
じゃこさんも緑本の予定2月半ば目標なのですね
これはますますがんばらねば!

昨日から緑本始めましたが、午前の短い問題に慣れすぎたせいなのか、集中力が切れ演習1問しか進みませんでした(涙
半月しかないので、早く午後問題に慣れればですね!
2021.02.04 16:06
SHUさん(No.12) 
皆さん午後も本格的に開始されているみたいで凄いですね。

私は先週ようやくキタミ式1周終了したばかりで午前の過去問を
少しづつやっています。FEの過去問は結構やっていたのでキタミ式で
追加された知識を加えれば初めての問題でもFEの初過去問時よりは
全然できている感じです。後はうろ覚え部分をしっかり固めたり
できなかった部分をしっかり理解してできるようにしてから午後に
入る予定なので早くても3月過ぎかなぁとか勝手に思っています。

皆さんのご意見を見る限りでは経営分野を避ける方が意外と多くて
そうなんだなぁって思いました。私は今でも簿記分野を学習中で逆に
圧倒的に出題されて欲しい分野だったりします。まあ苦手分野は
逆に全部捨てる戦略も時間短縮には有効なので何を捨てるべきなのか
今後午後問を解きながらまた考えていきたいと思っています。
2021.02.04 18:16
AgentTakaさん(No.13) 
AP シルバーマイスター
マロンちゃんさん
じゃこさん
こんばんは

なるほどなるほど
午後の決め打ちは危険なんですね。
ある程度予備分野も確保して当日の問題をさっと見て決める決断も必要と見ました。
非常に参考になるスレッドで勉強になりました。ありがとうございます!

受かりたいさん
こんばんは

燃えてますねー。楽しそうでいいですねー。
午後一問で終わっちゃYouTubeで松岡修造さんに怒られますよ。あはは
午後問題長く感じるなら情報セキュリティマネジメントの午後問題を何問か取り組んでみるのもいいのではないでしょうか。紙で印刷しなくてもドットコムさんはPCで取り組めます。APでは必須分野ですし、わたしはそのSGで長文問題に鍛えられAPの午後問題は拍子抜けする程短く感じます。だからと言って簡単か、というと話は別ですけど。あはは

ちなみにわたしは午前問題全31回分まわしても若干の正答率アップしかなくて今までの時間をムダにしてしまったか!と後悔するかもです。しかし、こんだけ回せばAPの出題傾向と自分の実力は正しく測れたと信じたいです。なんなら試験近くなったら直近2回除いた10回分の下地作ったから全暗記してやるわー、位の構え方で行きまーす。
2021.02.04 18:31
マロンちゃんさん(No.14) 
AgentTakaさん
午前の演習量はすでにクリア圏内だと思いますよ。
情処あるあるとして、午前やりこみ過ぎて「午後にもっと時間を振っておけばよかった」にならないよう気を付けてくださいね。
私はFEの時にそう感じました。午前90点でしたけど午後は70点切っているかもしれず(FEの午後はSGと違って各問の正答率のみの表示で得点が出ない)、余裕がなかったです。
まぁ私の場合は午後の演習が嫌すぎて午前問題に逃げてたのだと思いますが。
あと、午後を回すことによって、「あぁ、あの午前問題の知識って具体的にはこういう風に使うんだな」とわかったり、午後問題の文章自体が教科書のような役割を果たしたりするのでお勧めです。
2021.02.04 22:39
 受かりたいさん(No.15) 
SHUさん
皆さん、進み具合が凄いですよね
ついて行くのに必死なってます!
簿記分野、得意なの良いですね
私の場合、簿記系苦手なので避けたい所ですが、頑張ってマスターして得点源にするとか良いかもですね

Takaさん
思わず松岡さんの、昔を思い出せよ!が脳裏に浮かびました^_^
実は、私もSGからだったりなのですが
ただ、たしか一昨年前の春あたりだったので日が経って内容かなり忘れてました><
今、ちょうどセキュリティなのですがIDSやIPSすらあやふやに(涙
一度、時間とって、SG総復習した方が良さそうですね
長文ですが、Takaさんの言葉でSGの頃の感覚を思い出す様にして、取り組んでみたら、正答率は低いもののなんとか予定量進めました
ありがとうございます^_^

2021.02.04 23:35
AgentTakaさん(No.16) 
AP シルバーマイスター
マロンちゃんさん

午前クリア圏内とのありがたいお言葉ありがとうございます。後は諦め分野のアルゴリズムと基礎理論のみなので、さっと見切りをつけて本格的に午後に取り組みます!マロンちゃんさんのお勧めがすんなり受け入れられます。もうマロンちゃんさん信者です、出家していいですか?あははは(冗談ですよ)

受かりたいさん

セキュリティ分野は午前も午後も最重要分野なので、ここはイケるところまで自信付けたいですよね。
IDS  侵入検知装置
IPS  侵入防御装置
それぞれホスト型とネットワーク型があり、ホスト型はその機器自体の検知や監視、ネットワーク型はネットワークを流れる通信の検知や監視です。
長文への慣れでSG午後問題を数問取り組むとAP午後問題は短く感じるはずなのでお勧めさせて頂きましたが、SG総復習は時間がかかり過ぎ、1周するだけでも大変ですし、APとは文章構成が違って独特なので賛否両論かと存じます。長文の免疫つけたらAPのセキュリティをぶんぶん回した方がいいでしょう。
幸いにしてAPの問題量は困らない程たくさんあるので、こちらで記述や技能を磨きませんか?
2021.02.05 04:16
 受かりたいさん(No.17) 
Takaさん
ありがたいアドバイスありがとうございます^_^

演習4つ解いた時点で点数全然取れておらず
いやはや焦りました

セキュリティAPぶんまわしかなり良さそうですね
他の午後の選択分野それぞれにも使えそうですね
早速、本日から取り入れて学習致しますね^_^
2021.02.05 12:32
AgentTakaさん(No.18) 
AP シルバーマイスター
今日、緑本のプロジェクトマネジメントに挑戦しました。
演習問題1のH31春、解答に40分かかり解説の理解に2時間かかりました。これが爆弾問題というやつなのか、、、
プロジェクトマネジメント5問消化で半日かかり頭痛が発生。今日はここまでにしておきます。

「諦める理由を探していませんか?」
「出来ない言い訳を探しているんじゃないですか?」
「逃げる事ばかり考えていませんか?」

ああ、松岡修造さんに怒られる、、、は、はは、、、
2021.02.06 16:44
 受かりたいさん(No.19) 
Takaさんこんばんは

こんをつめての頭痛
戦っている証ですね!!

私も順調な日とそうでない日があるのですが
今日はすこぶるイイ感じです

リゲインの勇気のしるしって歌あるのですが、あの感じです!

後、70日と1時間40分!
試験が待ち遠しいです
2021.02.06 22:20
AgentTakaさん(No.20) 
AP シルバーマイスター
受かりたいさん
こんにちは

おおーノってますねー。いいですねー。何よりも楽しんでいるのがいいですねー。
試験が待ち遠しい!?
ものすごいやる気ですねー。
でもリゲインみたいに24時間戦って身体壊したら意味無いので健康には気をつけて頂ければ幸いでございます。
2021.02.07 15:04

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop