HOME»応用情報技術者試験掲示板»平成31年春期午後問7
投稿する

平成31年春期午後問7 [2558]

 受験生さん(No.1) 
https://www.ap-siken.com/kakomon/31_haru/pm07.html

設問3(1)について
「センサの出力が連続して3分以上0であれば、未検出と判定する」という記述があります。センサのセンシング周期は500msで、つまるところ360回検出したら3分になるはずで、これを異常事態とするべきはずですが、なぜか回答は361回と、1回足されています。しかし、1回足す理由が腑に落ちません。例えば「未検出と最初に検出されてから3分」ならば1回足す必要がありますが、そのような仕様も一切なく、単純に「未検出と連続3分検出されたら」という仕様です。どなたかわかりやすく説明いただけませんでしょうか。
2021.04.17 14:42
さん(No.2) 
同じ問題を解きました。
上手な回答はできませんが、結果から言うと5分以上なので361回目から異常とする判断でいいかと
2021.04.17 14:57
とげぞうさん(No.3) 
こんにちは
センサの状態が「検出」→「未検出」となった最初を1回目とし、そこから時間経過が開始する(0からスタートする)と考えた場合、3分経過するのは、361回目になる、ということなのだろうと思います。
言い方を変えますと、1区間500msのアイテムで3分を埋めるためには360区間必要になりますが、その区間の区切り目は両端を含めると361個になる、ということかと思います。
ご参考になれば幸いです。
明日は頑張りましょう。
2021.04.17 14:58
 受験生さん(No.4) 
とげぞうさんの説明で理解できました。ありがとうございました。
2021.04.17 15:14

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop