HOME»応用情報技術者試験掲示板»DBの多重度について
投稿する

[2971] DBの多重度について

 おれさん(No.1) 
初歩的な内容だと承知の上ですが、ふと疑問に思ったので投稿させていただきます。
DBの問題の多重度にて「多側には1側の外部キーとした値を持たせる」という関係の際に、この
参照する側(多側)には単純に外部キーとして値を持たせる場合と、主キーの一部とした複合キーで表現している場合もあるかと存じます。
これらを判定する基準などあるのでしょうか。やはり問題の特性によるものなのでしょうか。
追い込み期間の中に初歩的な内容で申し訳ありませんが、ご教授ください。
2021.10.04 18:18
GinSanaさん(No.2) 
AP プラチナマイスター
>参照する側(多側)には単純に外部キーとして値を持たせる場合と、主キーの一部とした複合キーで表現している場合もあるかと存じます。
複合キーの例は、ヘッダと明細の関係がそうですね。
あとはスーパータイプとサブタイプとかありますけど、これは応用情報ではまず出ないので忘れてください
>これらを判定する基準などあるのでしょうか。やはり問題の特性によるものなのでしょうか
実際に問題をみて本文読みながらそのあたりは判断しないとならないです。なんのための本文かわからなくなってしまいますね。エンティティのたてつけでわかったりもしますけどね、明細系とかは。

2021.10.04 20:57
 おれさん(No.3) 
お忙しい中ご回答の方ありがとうございます!
やっぱり問題の特性から必要な情報を探し出す力が必要なのですね。力不足を感じざるを得ないです。
しかし、お聞きして安心しました!
残り日数も少ないですが出来る限りで頑張ります!
2021.10.05 07:57

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop