HOME»応用情報技術者試験掲示板»令和3年秋期  午前問29の解説お願いします
投稿する

[3657] 令和3年秋期  午前問29の解説お願いします

 もりもりさん(No.1) 
https://www.ap-siken.com/bunya.php?m=9&s=3&no=2
解説の中間表をもとめるところですが、
第一期  AS  期としていますよね。
ASを使うとなると
SELECT カラム名 AS 別名 FROM テーブル名の形になると勝手に思っていたのですが、
第一期というカラム名は部門別売上表にないんですがそういうことができるのでしょうか

SQLを初めて学習しているのですが疑問です。質問の意味が分かりにくくて申し訳ありませんが、ASの使い方のところどなたかご教授お願いします。
2022.09.12 20:20
GinSanaさん(No.2) 
AP プラチナマイスター
シングルクォートで囲っているから、これは固定値ですね。見出しの意味でつけたんじゃないですか、というところですが、ふつうにできます。asがなければないなりにDBMS依存ですが名前はつきます・・・が、そんなあぶなっかしい書き方はできないので名前はつけたんでしょう
2022.09.12 21:13
 もりもりさん(No.3) 
ありがとうございます!
2022.09.14 19:21
jjon-comさん(No.4) 
AP プラチナマイスター
例えば次のSQL文を実行すると,出力結果には
TestTable表の中身ではなく,定数値が埋め込まれます。

select 'PAI', 3, 355/113 from TestTable;

1列目に文字列'PAI',2列目に整数3,3列目に355÷113の計算結果,
が埋め込まれた行が,TestTableの行数だけ出力されます。

それぞれのデータ型がどうなるかはDB製品の仕様で決められます。
それぞれの列名がどうなるかもDB製品の仕様で決められます。

列名が決まらないと扱いにくいので,
「as 列別名」で列名を明示的に指定することもできます。

select 'PAI' as 列A, 3 as 列B, 355/113 as 列C from TestTable;
2022.09.15 18:21

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop