HOME»応用情報技術者試験掲示板»まともな文章を書くコツ
投稿する

[3700] まともな文章を書くコツ

 条件分岐さん(No.1) 
次の応用情報まで3週間を切りましたね。
勉強がなかなか進んでいません。
3週間で受かりますかね?
受かるためには問題を解いて、慣れるしかありませんか?
基本情報は持っており、プログラマー歴もありますが、午後の勉強がほとんど進んでおりません。
また、文章問題で、うまい文章がなかなか書けません。
内容がだいたい同じなら、文章はあまり関係ありませんか?
よろしくお願いします。
2022.09.20 19:12
 条件分岐さん(No.2) 
うまい文書を書くコツ教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
2022.09.20 19:42
チャッピーさん(No.3) 
うまい文章を書くためには下手な文章に対して違和感を持つ能力が必要です。
これは長年の読書習慣によって培われるものです。ちょっとしたテクニックを聞いたとしても実践できないでしょう。
したがって三週間ではどうにもなりません。
2022.09.21 02:10
jjon-comさん(No.4) 
AP プラチナマイスター
統計的に調査したわけではありませんが,私は経験から,
応用情報・午後の記述問題の過半数が,

勝手な自己解釈を加えず,問題文をきちんと読み,その箇所を指摘できるか

を問うているものだった,という印象を持っています。

応用情報・午後の記述問題の過半数で通用するコツは,

問題文中の言い回しをそのまま引用・組み合わせること

だと考えます。
2022.09.21 09:08
もち。さん(No.5) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.09.21 09:28)
2022.09.21 09:28
もち。さん(No.6) 
日本文学科出身でエンジニア経験があり、現在午後対策に力を入れている者です。
当方も現在、文章の記述で躓いているところです。

そんな中、学生時代に国語の問題を解く際に習ったことで、
応用の午後問題でも役に立っていると感じる部分があります。

・自分の回答のみを見て、何が言いたいか伝わるか
・できる限り文字数を少なくして、何が前後で変わったか、比較を記述する
・文章を書く際は、主語・述語は必ず入れる
・(上の方も言っていますが、)本文にそのまま書いてある通りに抜き出すように努力する
→本文に2文ポイントがある場合もあるので文字数を調整して、繋げるだけの場合もある
・被った内容は書かない

当方は文字数調整で時間が足りず、躓いているところですが、午後問題の記述はエンジニアとしての知識よりも、「国語力」「要約力」の部分が大きいと感じています。
(勿論、知識を問う選択肢問題も多いですが)

以上です。お互い頑張りましょう。
2022.09.21 09:33
もち。さん(No.7) 
あと、もう一点。
基本のキの字ですが。

・Q.どういう点で~→A.「こと」、Q.なぜ~→A.「為(から)」で終わらせる

連投してしまいすみません。
あとを引いて、更に良いものにしようと手を加える。
こういうところが、当方の時間が足りなくなる要因です。
2022.09.21 09:46
 条件分岐さん(No.8) 
皆様、お優しいお言葉誠に有難う御座います。
大変参考になりました。
問題文から正確に抜き出す、文字数を少なくする事はやってみます。
有難うございます。頑張ります。
2022.09.21 10:13

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop