HOME»応用情報技術者試験掲示板»令和2年午後問4 設問3 について
投稿する

[3740] 令和2年午後問4 設問3 について

 ゆづきさん(No.1) 
〔モバイル端末経由のシステム方式設計〕について,(1),(2)に答えよ。

(1) 本文中の下線④にある判明した問題とはどのような問題か。35字以内で述ベよ。
「クラウドに保存せずに七日間経つとメモリが一杯になりデータが上書きされる」

(2) 本文中の下線⑤にある加えた変更について,30字以内で述べよ。ただし,クラウド上のデータ及びWebサービスには変更を加えないこと。
「メモリ容量を7日で一杯にならない十分な大きさに変更する」

どちらも不正解だったのですが本試験では正解になるでしょうか?
また、どのような所がいけなかったと思いますか?
2022.09.28 16:21
GinSanaさん(No.2) 
AP プラチナマイスター
1.は、ふつうに活動量計のメモリ容量が64MBで1日あたり14MB消化するんじゃ5日で70MBで、4日目まではいいが5日目の午後あたりから消えていくから、7日間経つととか書いたらそもそもこの問題を理解してないだろってあたりからバツになると思います

メモリが上書きされるのが、なにがこまるの?ってのが、消える前に保存してなかったやつが消えるのが困るっていっているわけで、「メモリが上書きされる」のは「問題」じゃなくて「仕様」なんですよね。その「仕様」があるから「問題」なんだよね、となるように。

2.は「いっぱいにならない」「十分な」というのがすごいひっかかりますが(アバウトに感じるのと変な否定形な意味で。はっきり最大許容日数以上の、と書けば素直でいいのでは)、
言いたいことはわかるからマルはくれるんじゃないですか。
しかし、「十分な」は定性的な表現なので「定量的な表現」で書けよ、となったら結局最大許容日数以上なんだから7日間以上のメモリがありゃいいんだろ、となるわけじゃないですか。7日でいっぱいにならないとか変に否定せずに、素直に書けば素直に伝わるわけです。
2022.09.28 22:29

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop