HOME»応用情報技術者試験掲示板»プログラミングの算術演算子(×÷)について
投稿する

プログラミングの算術演算子(×÷)について [4545]

 ap難しいさん(No.1) 
次のことについて、ご存じの方がいれば、また、既受験者様等のお考えや知見をお聞かせください。

APの四則演算子は
原則として
  +-*/
かと思っていましたが、
問題によっては
  +-×÷
となっているものもあります。

当初の私の仮説では、平成30年春問3の「ウ」のとおり、

  プログラム中は原則として「*/」だが
  ifやwhileなどの中の判定記述やプログラム外での回答は「×÷」である

というものだったのですが、

それも、令和4年春問3の「ク」にて誤っていることが判明しました。

「既にプログラム中に使われている表記を使う」という考えもありますが
既に使われているものとは違った表記の回答だったりします。


この使い分けについて、ご存じの方は、ご教示頂けますか。

最近では、当日仕様が配布されるのでしょうか?
(だとすれば、毎回仕様が変わるのは大変ですね・・・)

IPAのサイトでは、FEやIPの仕様しか載っておらず、困っています。
こちらの仕様では、使い分けについては一切記述なしです。

皆さま、どのようにお考えでいらっしゃいますか。

※なお、過去のスレッド
https://www.ap-siken.com/bbs/1965.html
にて一度議論があったものですが、結論が出ていないことと、現在ここにいらっしゃる方々に伺いたいため、あえて投稿致しました。

が、同様に結論が出なければ、基本的には「*/」にしておこうかなと思ってます。
2023.09.20 17:57
GinSanaさん(No.2) 
AP プラチナマイスター
仕様の配布はないです。過去問PDFの午後のPDFを見ればわかりますが、仮に仕様があるならそこに載ります。
APの擬似言語じゃないですが、昔SCのときにperlが出て、そのときはなぜか仕様が後ろに載りました。JavaとかCは知ってろとばかりに載せてくれないのに、なぜだかわかりませんが。
https://www.ipa.go.jp/shiken/mondai-kaiotu/ug65p90000009bhl-att/2009h21h_sc_pm1_qs.pdf

APの擬似言語の四則演算子は、本文に合わせるか、アスタとスラでやっとくのが無難です。基本は、本文に合わせます。
2023.09.20 18:15
電タックさん(No.3) 
前にどっかで見たなーと思っていたのでコメント書きます。

https://www.ipa.go.jp/shiken/syllabus/ps6vr7000000i9dp-att/shiken_yougo_ver5_0.pdf

3.プログラム言語
応用情報技術者試験における記述形式は,必要に応じて試験問題と併せて示す。
とあるのでその都度なのでしょうね
示されない場合は・・・「C++,Java8,ECMAScript」のどれかにあわせるしか無い気がします
2023.09.20 19:57
 ap難しいさん(No.4) 
お返事ありがとうございます。

ですよね、基本は本文に合わせつつ/*で回答しておくのが無難ですね。

試験直前で不安になっていましたが、踏ん切りが付きました。
2023.09.22 20:56

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2010-2024 応用情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop